いつまでたったら初心者水槽

初心者をこじらせたyanboの水草水槽 軌跡と成功(予定)

弱アルカリなら任せとけ

世の中には、弱アルカリ性にしたくても上手くいかない人もいるだろう、いるはずだ、いてほしい

『いいなぁ、yanboさん。何もしなくてもpH8なんて』

『なんで弱アルカリ性を維持できるんですか?流石ですね』

アルカリ性ブームが来れば、初心者級を卒業できるかも…


f:id:yanbo-w:20200606093117j:image

病気が流行った玄関水草水槽

こちらはビオトープ改めベランダストック水槽で養生中のニホンバラタナゴ

観察の結果、病気は尾ぐされ病のようでアグテンは有効ではなさそう

立ち上げて間もない水槽だし、病因は水質変化に耐えれなかったかもともと弱ってたか…

症状のあった3匹中、元気になったのは1匹だけ、辛いのう

f:id:yanbo-w:20200606093154j:image
すっかり元気な様子なので玄関水槽に復帰

とにかく水温が高いなぁ、川魚は20℃前後が適温だそうで28℃は川魚にはいけてない

28℃か…これ、水道の水より温かいよな…なんかおかしいような

ちなみにアグテンのせいでキスゴムが青く染まったまんま


f:id:yanbo-w:20200606092942j:image
このテトラクールタワーが、しっかりしてないんかな?

対応水量は40L以下、うちのレグラスフラットF-600SH/Bは38Lなので十分やろ

20℃から30℃までコントローラーで調整可能とかいうけど、すでに20℃設定なんすけどー

これでは夏が思いやられる


f:id:yanbo-w:20200606093200j:image

冷えない理由が排気が悪いのか?と、クールタワーの後ろの隙間を空けたり

照明の熱であったまってる?と、水面からライトを離したり

水温計が狂ってるのか?と、現実逃避してみたり

酸欠なんて最悪の事を考えて、エアレーション効果を期待してシャワーパイプを水面から出してみます


f:id:yanbo-w:20200606093241j:image

日淡(ぽい)水槽を目指してるので、弱酸性にこだわらないからシャワパは外でもいいっしょ

でもコケ問題は気になるところ

ソイルと比べて想定以上にコケの発生は少ない、これはもうソイルの選択肢がなくなるかもってくらい

とはいえ、龍王石は緑っぽいまんまやな


f:id:yanbo-w:20200606093246j:image

ただし、水草は新芽は出るけれども、生長の勢いは遅い

遅くていいんだけれども、根付く前にタナゴやエビにほじくり返されるのが困る

タナゴの病気のこともあるし、なんとなく水質でも調べるか


f:id:yanbo-w:20200606093305j:image

てことで、GHェ…

期限切れなのか、何滴足しても黄色いまま

青とか赤とかになるはずなんだけど…意味不明なので見てないことにしよか

f:id:yanbo-w:20200606093310j:image

pHは、予想通りのブルー

アクアリウムでは弱アルカリ性は8.0未満とか…ギリギリちゃう?

しかし毎度毎度、アルカリ維持やな…CO2添加しなければ中性にもならんのか


f:id:yanbo-w:20200606093342j:image

水草の生長を考えると、ちょっとはCO2足した方がいいんかなぁ

でも、ちょっとだけいれることに意味があるのやら?

放置したところで、魚が生活できないくらいのアルカリ寄りの水質になるかいね?

f:id:yanbo-w:20200606093348j:image
初心者級には考えてもよくわからないので、とにかく水温を下げる工夫だけ考えよう

そいで、川魚のことを、もちょっと調べてみようかな

水槽の安定と水草の生長が重要だけど、もっと賑やかにしたい…

でも魚でも草でも増やすとすぐに崩壊する

自然にまかすと、うちの水槽は弱アルカリ性まで突破しそう

いつになったらうまくできるようになるんやろ…

 

(いっそのこと海水魚でいくか?『玄関海水水槽』…字面はいい!)

緑色のち青色水景

スマホのカメラが悪いんやろ、な?

緑に見える?気のせい気のせい、コケは減ってる

ん?今度は青いって?

大丈夫大丈夫、そのうち緑に変わるから…

 

f:id:yanbo-w:20200530134702j:plain

換水後でも緑っぽい玄関水草水槽

ガラス壁面をしっかりこすって掃除してコレである

しかし、引いて写真を撮ると何を飼ってんのかわからん

 

f:id:yanbo-w:20200530134715j:plain

ミナミだけやね…

画像の色味では伝わらないけど、緑藻は圧倒的に減少!

さすが60匹からほりこめば、効果は一目瞭然

それに、イニ棒のおかげか、クリプトコリネは持ち直してきてる

画面真ん中の小さいのは、ルテアの新芽

こういう感じで増えるのかな?

 

f:id:yanbo-w:20200530134730j:plain

アクセルロディも新芽がみえるけれど、パルヴァはいまいち

もっさりしないなら、数を増やすか?

 

f:id:yanbo-w:20200530134743j:plain

なんせ水景が寂しいので狙ってた魚を探しに行こう!

アクアテイラーズ行きたいけど、行きつけは県越えるので自粛しよか

てことで、近所のホムセンへ

お迎えしたのはニホンバラタナゴ!

チャームさんでは4匹1,600円(在庫切れ)だけど、さすがのホムセン(?)1匹約250円!

 

f:id:yanbo-w:20200530134757j:plain

そう、今回は日淡(ぽい)水槽を目指します

『ぽい』は、水草が日淡ではないからね…

なんにしても、タナゴいいね!

銀の身体にうっすらウロコの黒い線

これで婚姻色でたらもっとキレイだろうけど、繁殖は検討中(貝高ぇし難しそう)

 

f:id:yanbo-w:20200530134842j:plain

詳しく紹介しよかとも思うけど、他の良サイトで確認が吉

yanbo的に一言で表すと、『遊泳力の高いプリステラ?』て感じで力強さを感じる

でも、一匹だけヒレを閉じて苦しそうなのを発見

…病気すかね?

 

f:id:yanbo-w:20200530134857j:plain

あーぁ、今度は水槽が真っ青やんか…

悩んだ挙げ句、件の一匹はプラケで隔離で薬浴

予防的にも水槽ごと薬浴すべく、アグテン投入

 

f:id:yanbo-w:20200530134910j:plain

ちなみに奇跡的にパルヴァをホムセンで発見

チャームさんの1/2くらいの量で570円…水草は前者に軍配

植栽時に薬浴はよくないらしいけど、仕方ないなぁ

 

ということで、日淡(ぽい)にするので弱酸性にこだわらなくてよかったわけです

クリプトコリネはアルカリ寄りでもいけるそうやし、日淡魚は言わずもがな

CO2切れるたびにインジケーターが真っ青になるyanbo水槽にはちょうどいいのかも!

ただ、これは息子の要望ではなくてまだ別にあるんよなー

まずは水草が、も少しもっさりしてからかな

 

(緑に写るのも気になるけど、やっぱり水中モーターとシャワーパイプが邪魔やなぁ)

ミナミヌマエビ小父さん

うまく水草の育たないやつぁ俺んとこへこい♪

俺もまっっっったく育てられないけど心配するな♪

…いやいや、あかんやろー

モルモット小父さんならぬミナミヌマエビ小父さんに制裁を

 

f:id:yanbo-w:20200521210334j:plain

いつ写真を撮っても緑っぽい玄関水草水槽

緑藻はいつものことなので、まぁ気にならんと言えばウソになるけど

 

f:id:yanbo-w:20200521210347j:plain

それよりも水草が心配やのう

とうとうルテアも溶けてるのが出てきた

クリプトコリネは水槽に移すと、だいたい溶けだすような?

環境に合った葉が出てくるためらしいので、そーのうちなんとかぁなーるだろー♪

…なんだけども今回はソイルでCO2なしやからやっぱり心配やなぁ

 

f:id:yanbo-w:20200521210415j:plain

悩んだ結果、ベランダビオトープ改めストック水槽へ

ビオトープは荒れ果てたもので、ヒメオモダカがかろうじて生長してます

左上にはグロッソスティグマの残骸、左下はアクセルロディの残りが見えて

水カビがついてしまってほり込んだままの流木、風山石も転がってる

 

f:id:yanbo-w:20200521210359j:plain

そして大量のミナミヌマエビだ!

適当に網でぐるぐるやってもこんなに捕まえられます

いったい何匹いるんかな…エビ飼ってるといわれても仕方ない

なんかこんな感じの制裁がザ・ハングマンであったような…

 

f:id:yanbo-w:20200521210432j:plain

さておき、ようするに追肥してしまおうと思う

クリプトコリネは根っこで栄養をとるのでやっぱり必要でしょ

砂利の奥の方に突っ込むけどコケがさらに発生するかもなので、そう、エビである

 

f:id:yanbo-w:20200521210456j:plain

ウォーターフェザーにもふんわりと緑のもやもやが増えてる

よくわからんが、いったん撤去撤去

代わりといってはなんだけどドワーフフロッグビットの小さいのをいくつかほりこみます

 

f:id:yanbo-w:20200521210445j:plain

水合わせ中…

ひーふーみー…50…いや60匹くらいか?

ミナミヌマエビは小っさいからこれくらい入れとく方がいいやろ、うん

 

f:id:yanbo-w:20200521210510j:plain

ということでほりこみました!

パルヴァが結構溶けてきてる、イニ棒頼むで…

でも、もしかすると自分の首を絞めただけかも

 

f:id:yanbo-w:20200521210520j:plain

あー、やっぱり全体的に水草が足りぬわ

でも今回はそんなにたくさん水草をいれたいわけでもない

これくらいのスペースでボリュームが出てくれればいいんだよな

大好きなブリクサは途中で調子を崩すことが多い印象やし、生長遅いクリプトコリネを選択したけど、なんとかもっさりしてほしい

で、状況によるけど、流木や石を追加しなければ

愛する息子の要望と自分の構想を成立させるには、住み分けが必須なのだ

 

(ザ・ハングマンは『稲川淳二=モルモット』が出てた後期が好きでした!…な、何十年前や)

ソイルだろうが砂利だろうが

いくつかの新しい要素に不安だけれども

これまでに培った経験で対応可能さ

…とはいかないのが初心者級

仕様と思えばいいねん…



f:id:yanbo-w:20200519114611j:image

水づくり中の玄関水草水槽は、見覚えのある色味になってまいりました

注水から1週間くらいかな?

コケってくるのは恒例行事と思えば辛くない(絶句)


f:id:yanbo-w:20200519114654j:image

クリプトコリネたちはなんとか持ちこたえるやろか?

パルヴァとアクセルロディは予想どおり溶けてきて、ルテアは若干緑コケがついてます


f:id:yanbo-w:20200519114702j:image

ガラス壁面にはびっしり緑色

調べてみると、立ち上げ初期によくみられるとか調子がいい証拠とか、まじか

 

f:id:yanbo-w:20200519114706j:image
水面には油膜が少し、さらに泡切れが悪い

生体はまだいないのでもちろん給餌もしてないし、施肥も追肥もしていない

富栄養というよりはバクテリアが定着していない…のかなたぶんきっと

で、現状のクリプトコリネはコケに生長が劣る?

…クリプトは根から栄養をとるそうだけど、少しは水中の栄養もとるじゃろ?


f:id:yanbo-w:20200519221915j:image
さてどうしようか…換水しても変わらないぞ(白目)

きっと水草を増やすのがいいんだろうけど、財布も自粛中

できればこの数から増やしていきたい

とはいえ生長を後押しするための追肥はやゔぁいし、悪化した水景が目に浮かぶ

バクテリア購入くらいなら…と思うが水は回してるし、油膜に効いても緑コケには意味がないかも

うーん、とりあえずは水草が環境に適応することを信じて待つか!

そして、コケに負けないためにストック水槽のミナミヌマエビたちを召喚する

さらに必要あればストック水槽のドワーフフロッグビットもほりこんでやろう

しかし、ソイルをやめて金魚鉢以来の砂利水槽にしてみても問題なくコケるんかーい

先が思いやられる…

 

(もっと石をいれたら…大変なことになるかのぅ)

のっけから不安(期待通り)

少し時間が空けば、ちょっとは上達したり心も広くなるかと

全然ダメダメ、横着で適当で反省の色がない

しかし!思い描く水景はいつでも輝いているのだ

例え無謀な野望だとしても…

 

f:id:yanbo-w:20200509164613j:plain

テガルがぶっつぶれて外部フィルターも不調続きなので、新調することにしました

次のレイアウト的に、それほどの外部フィルターの能力は必要ない(たぶん)

夏対策は重要だけど、冬対策は必要に応じて考えればいい(たぶん)

テガルは手軽な値段ではない(重要)

なので、今回はテトラのセットにしました!こっちのが財布の自粛やでー

 

f:id:yanbo-w:20200509164628j:plain

一流の証(?)でもあるエーハイムを使ってみたいけど、玄関水槽は横置きしか選択肢がないからね

さてさて前回のテトラ外部フィルターより一回り小さいのに、なんだ、このどでかいスポンジは…

 

f:id:yanbo-w:20200509164644j:plain

くっそデカい…プロホースMと比べてこのデカさはジャマやのぅ

水中モーターよりもでかいなぁ、ひとまず除けておこう

 

f:id:yanbo-w:20200509164658j:plain

AX45Plusのホースは、この黒い蛇腹なんだけれども

買ってから調べたところ、流量が落ちるとか劣化するとか汚れが見えんとか

悪評が多い印象だけれども曲りやすい、その部分はいいと思う

でも、ジョイントにはめ込むのがめちゃくちゃ硬いわ!嫌がらせかってくらい

 

f:id:yanbo-w:20200509164714j:plain

久しぶりなのに、愚痴ってばかりではいかんいかん

でも、クールタワー本当にタワーやな、テガルと比べるとデカさが目立つ

とにかくも、この状態で1日フィルターをまわします

 

f:id:yanbo-w:20200509170616j:plain

次の日…今回の水草を植えていきましょう!

後景側にクリプトコリネ・ルテア

理由は、なんとなく背が高そうだから!

中景?あたりにクリプトコリネアクセルロディ、これは前回から導入してた水草です

 

f:id:yanbo-w:20200509170601j:plain

んで、前景にクリプトコリネ・パルヴァ!

理由は、背が低そうだから!

そう、今回はクリプトコリネ系のみで水草水槽に挑戦しようと考えています

なぜなら

ソイルをやめます、面倒だから  ゚Д゚)

ただでさえ弱酸性を維持できない腕前が、これはもう完全にアルカリ寄りになるのは覚悟の上

ネットでのニワカ知識では、クリプトコリネは中性寄りでもOKとのこと

生長も遅いらしいし、ちょうどいいじゃろう

生体もアルカリ寄りで大丈夫なものを考える

なのでCO2も除去したままいくぜ!これ以上の出費は自粛じゃー

 

f:id:yanbo-w:20200509170541j:plain

なので石も思い切りほりこんでます

クリプトコリネも調子に乗ればもっさりするので、いまは殺風景だけどがまんがまん

施肥もしません!

クリプトコリネは肥料食いらしいので数日水をまわしてから追肥の形で少量ねじこんでやりましょう

さて、どうなることやら

 

f:id:yanbo-w:20200509170629j:plain

前日の水槽の画像でもある、この緑のモサモサ

久しぶりにストック水槽から取り出したウォーターフェザー

水槽の水づくりに一役買ってくれるかな、と思ってほり込んだ

しっかし、いつのまにこんなに節操なく流木に活着したのか…

流木に活着させる確かな腕があれば、アヌビアスとかミクロソリウムも選択肢になるのになぁ

てことで、次回は生体を導入できたらいいね

しょっぱなからトラブらなければ…ね…

 

(やっぱりレイアウトセンスはてんでだめじゃないか、タスケテ-)

水槽解禁(忘れてたわけではない)

メーデーメーデー!

クーラー応答なし、フィルターはパッキンがクソ

プロホース破損し機能半減、CO2システム原因不明の漏出

ていうか、よく見ろエビとコケしかいねぇじゃねぇか!

yanbo隊長、自粛してください!

 

f:id:yanbo-w:20200507181610j:plain

半年振りに記録を書きます

テガルが植物状態になったあたりで、仕事多忙に加えて持病悪化により座ってゆっくり作業ができなかった

あれから水槽管理は当然ちゃんとしていたけれども、変わり映えがないので記録する気も少なかった

コロナ自粛でも仕事は相変わらずだったけど、愛息子は学校がなくて

「水槽に何か入れさせてよー」、という言葉を聞いてよく見たら…

エビとコケを飼っていたのに気づいたでござる

なので、先週リセットしてしまったということです

ついでにベランダビオトープも二階建てはやめました、仕方ないね

 

f:id:yanbo-w:20200507181750j:plain

世の中自粛中やけど、水槽いじりくらいはいいでしょ?

でもいろいろな器材が使い物にならなくもなってるので、新調しなきゃね

つ、通販やし…自粛の範疇やろ

記事はこれからはゆっくり書こうかな、持病の腰痛がやばいからね

ということで、久しぶりにチャムりましょか!

 

(出費は自粛しろよ…)

yanbo家テガル 2歳3ヶ月没

最低限はやってるものの、関心が低ければなにかしら不調が起きるんだろう

それでも、少し早い秋雨は不幸中の幸いかもしれない

はたして2年で2万円はお得なのかテガルなのか

夏バテでサボり気味なのが何より問題かぁ…

 

最近めっきりサボりがちな玄関水草水槽

毎度のように、ディフューザーがぶっ飛ぶし、エレオカリスビビパラが荒れ狂う

 

なにより黒髭コケがすぐに生え揃うのが、やる気を削ぐ

そろそろフィルターでも掃除した方がいいかなぁ

 

さらにやる気を削いでる原因が、クーラーの不調

少し時間が経つと、水温表示部がカチカチと点滅して音を立てる

中にあるファンもどうやら回っていないので、たぶん、もうアカンのでしょね…

使い始めて2年か…

yabomubo-aqua.hatenadiary.jp

 

テガルとはいえ、安いというわけではないし…

今はちょっと暑さが落ち着いてきたから特に問題はないけど、ヒーターもテガル任せだったからなぁ

お盆も散財したから目を背けてしまうけど、いずれ覚悟が必要や

 

いまの水景は気に入ってるんやけどな…ブリクサショートリーフ元気やし

エレオカリスビビパラは黒髭コケがまとわりついているので、いつもどおりバッサリ薙ぎます

 

クリプトコリネアクセルロディもいい大きさで落ち着いてるんやけどなぁ

ただ、エビ以外の生体はディープレッドホタルテトラ×3とトランスルーセントグラスキャット×1

なんだか淋しいけども、水温管理が優先

最近サボり気味やからバチでもあたったか…

 

(ベランダビオトープもちょっと不調が出てんよー…)