いつまでたったら初心者水槽

初心者をこじらせたyanboの水草水槽 軌跡と成功(予定)

黒紫の花(コケ)

20日ぶりの記事更新である!めんどくさくなったわけではなくて…

写真撮影用のスマホが、調子が悪いというか…

換水はちゃんとしてました、ちょっと気落ちして手はかけてなかったけど

なんで、スマホと一緒に海に飛び込んだんでしょうねぇ…

 

決してサボっていたわけではない玄関水草水槽

換水は欠かさずしてたけど、あまり手をかけていないのも事実である…

 

ディフューザーがぶっ飛んではいるが、外れているだけ

ほったらかしのわりには、ブリクサショートリーフとクリプトコリネアクセルロディはいい感じ

ただ、よーく見るとアレが葉先についています(ほぼ仕様)

 

流木やガラス壁面にはびっしりと緑藻がくっつき、黒髭コケも猛威を振るってきてる

サムネで、いやっていうくらいでかく映してしまいましょうね…

 

特に多いのは、ひとつはエレオカリスビビパラ

水流がどうとかは関係がなさそうであるが、あちこちまばらにあるのが鬱陶しい

 

そして、給排水などのプラスチック部分などの硬いところ

もうね、黒紫の花かと思うくらいにもさもさしてます

 

ということで、換水ついでにできるだけ黒いやつらを排除しました

よく見なければ、まぁそこそこキレイな水景やんか

 

ただ、よくよく見ると黒髭だらけなのは気が滅入るし

何より、徐々に生体が減ってきてるのが辛い…

すでにトランスルーセントグラスキャットは2匹になってしまい、ミナミヌマエビもだいぶ数が減った気がする

ディープレッドホタルテトラは変わらず三連星を組んでいます

 

クッソ暑いベランダビオトープからミナミヌマエビをさらに20匹ほど遠征します

コケ撲滅も大事なんだけど、これでは玄関水草エビ水槽やんなぁ…

 

ということで、久々の更新でした

例年のように海水浴に出かけて、浮桟橋?があって、調子に乗って飛び込むと

スマホがダメになることがあるらしいっすよ…

 

(盆前に散財はキツイ…生体追加は、ちょっと我慢かなぁ…)

逆水平トリミング(失敗)

トリミング一つとっても、初心者と上級者の違いは明らか

初心者級はできあがりのイメージもできないくせにあれこれ悩む

初心者級の考え休むに似たり!逆水平一閃でズバッといきましょう…

 

f:id:yanbo-w:20190720093458j:plain

思った水景になりそうなのかオイ!な玄関水草水槽

上空が神々しく輝いているようですね…

 

f:id:yanbo-w:20190720093512j:plain

子株ですごく増えてますね…上の方が当然光量があるから仕方ない

これではブリクサショートリーフに悪影響かもしれないし、なによりなんか違う感がある

株で増えることに期待できないならば、ベランダビオトープのストック分をもう少し足そうかな?

 

f:id:yanbo-w:20190720093540j:plain

なんにしても水上葉化しそうなので、ちゃちゃっと斬首しましょうか

どんな感じで切るのが妥当なのかわからないので、素人美容師よろしく水平にバッサリいくよ!

 

f:id:yanbo-w:20190720093526j:plain

光量をエレオカリスビビパラに奪われてそうなのに、ブリクサショートリーフは案外元気

なんだ、はじめから買い足せばよかったんじゃ…

 

f:id:yanbo-w:20190720093550j:plain

それはさておき、逆水平チョップで一網打尽してやりました

左の前方にクリプトコリネアクセルロディを少し増やせたらなぁ

で、エレオカリスビビパラは梅雨空のように上空にこんもりするのではなく、後景を覆うようにボリュームをだしてほしい

 

f:id:yanbo-w:20190720093603j:plain

でないと、これから先何度も小橋ばりの逆水平をかまさなくてはいけない

子株のところが汚いなぁ…それに、逆水平散髪で細かい葉屑が散らばってとり切れない

 

f:id:yanbo-w:20190720093616j:plain

まぁ、いずれなんとかなるでしょ

そのうちどうにかしないといけないのはベランダビオトープもしかり

どんどんレッドルドウィジアが伸びて、カーテン化しそうな勢い

 

f:id:yanbo-w:20190720093445j:plain

1階でストックしてるエレオカリスビビパラも、案の定水上葉化してきてます

盆まで放置は…さすがに、やばいかのう

 

(来週終われば、だいぶ楽になるので、メダカでも探しにいこうかな?)

エレオカリスビビパラ放置中

あぁーやっぱり緑が多い方がいいんじゃぁー

目が癒されるよね、魚が映えるよね、水の流れが見えやすくて落ち着くよね

でも、よーく見てみると不安もよぎる…このままで大丈夫かなぁ

だから、こう、目を細めて、見ましょうね…

 

f:id:yanbo-w:20190713133140j:plain

いっきに水景が変わってしまった玄関水草水槽

レイアウトとは難しいのう…初心はどこに行ったのか(平常運転)

 

f:id:yanbo-w:20190713133127j:plain

初心はベランダに落ちてましたね!

しかし、こんなにたくさん石を入れてたんやなって…

そりゃぁ硬度も上がるよなぁ、だからうまくいかなかったとも言えないけど

世の先輩方はがっつり石組みやってんもんね!いつかは成功させたいもんだ

次回は石で洞窟みたいに作って、陰性水草とかだけにしたらどうかな(しない)

 

f:id:yanbo-w:20190713133152j:plain

いっきに水景を緑色にしてくれたエレオカリスビビパラ

こやつはロングヘアーグラスの異名も持つようですが、ランナーでは伸びません

株でも増えるけど、葉に小穂ができてそこから子株ができて増えるとか

で、伸びてくと水面で漂う、と

もうすでに水面に揺らいでるけど、チャームさんから送られたまま

ようするに、すでに良く伸びていたわけだ

あまり水面を漂うと、下に光が届かないのでよろしくない

けど、植えたばかりなので下手にいじらないでおこうと放置状態

しかし、あんまり長いと水槽に手を突っ込むとまとわりついて鬱陶しい

 

f:id:yanbo-w:20190713133209j:plain

しかも絡まっちゃって、水流に優しくたなびく草姿なんて夢の話

絡まっちゃうのでドワーフフロッグビットは撤去しましょうかね…

 

f:id:yanbo-w:20190713133200j:plain

それにすでに黒髭が…

これははじめからなのか、それとも早々にへばりついたのか

なんにしても、もう少ししたらばっさりトリミングしてみましょうか!

 

f:id:yanbo-w:20190713133223j:plain

いまのところブリクサショートリーフは問題なし

でも、セットしてしばらくたったらだいたい溶ける印象なんだよな…不安だなぁ

ちなみに現在、水槽に入ってるのはミナミヌマエビを除いて、ディープレッドホタルテトラが3匹と

 

f:id:yanbo-w:20190713133245j:plain

トランスルーセントグラスキャットが4匹

なんだか少し寂しいね…

でも、ホタルテトラの赤がいい感じやしやっぱりトランス(略)はなんだか神秘的でイイネ!

 

f:id:yanbo-w:20190713133022j:plain

てことで、今のところはさすがに問題なし

うまく維持続けられれば、お盆休みあたりにお魚さんを迎えてみようかな?

あぁ、やっぱり緑色がいいねぇ…

 

f:id:yanbo-w:20190713133107j:plain

ベランダビオトープの緑には、黄色い花が咲いてますね!

レッドルドウィジアがどんどん伸びて、とうとう花咲きました…

黄色くてかわいいじゃないか…

いつか、水草水槽をダッチアクアリウムにしたときに活躍させてやるからな…(できない)

コケてないダッチアクアリウムで会おうな…(コケる)

 

(親メダカが見当たらなくなりました…あれれ?)

レイアウトをいじるつもりはなかった(嘘)

相手は世界規模ですので、宅急便の一つ遅れたところでどうだと

いやいや、こっちはもう限界ですのよふざけんなと

とはいえ、宅急便がようやく届いたところで初心者級のセンスなんて屑なので

手をつけるのが早かろうが遅かろうが、別に…

 

f:id:yanbo-w:20190707133343j:plain

(気持ちの)限界を迎えた玄関水草水槽

もう許さん、とチャムったのは先週の出来事

庶民の景気には何の関係もなさそうなG20のせいで、宅急便の到着が遅れたじゃないか!

 

f:id:yanbo-w:20190707133133j:plain

我慢の限界ついでに石や耐圧チューブにこびりついたコケもとってやりましょうかね

さて、チャムった品物は…そんなたいしたもんではなくて

 

f:id:yanbo-w:20190707133354j:plain

ブリクサショートリーフの追加分!10株、普通だな!

 

f:id:yanbo-w:20190707133120j:plain

新たな後景草に、エレオカリスビビパラ5束!!??!

普通じゃないな、思った以上に多いぞ…ど、どうする

 

f:id:yanbo-w:20190707133145j:plain

こんなに使い切らんぞ、と思いながら石を取り除く

コケが気になるし、多すぎるビビパラの植栽スペースを増やそうかと思ってると全石を取り除いてしまいました

ちょっとソイル部分を増やそうかの

 

f:id:yanbo-w:20190707133157j:plain

石に熱湯をふりかけながら思う

こんなに石が入ってたんやな…やっぱり硬度が上がって水草に良くないんかな

ついでに石を減らそうか…となるとレイアウトいじるか

玄関"水草"水槽の復活が大事やからな、よしやろう!

 

f:id:yanbo-w:20190707134445j:plainということで、レイアウトをごちゃごちゃいじってしまいました

結論から言うと、大きな龍王石を二つと小さな龍王石一つを撤去、龍王石の固定やソイル堰き止め用の風山石も三つ撤去

となると当然、化粧砂の出番はないね

代わりに流木を…大きなホーンウッドとブランチウッドを二本追加

これで、入ってるのは石三つと流木なので、前よりは硬度に問題は出ない?

このレイアウトの印象としては(他人事)…良くてガーディ〇ン、悪くてオクトマン〇スやな!

ちなみに、新しいインジケーターも届きましたやったね 

 

f:id:yanbo-w:20190707133318j:plain

持ってる素材ではなく、単純にセンスの問題やな…

でもこのレイアウトに至るまででも、なんとも長い戦いだったか…

さて、左側はブリクサショートリーフをかなり追加しました!

イニ棒も当然のようにたくさん埋め込んでます

 

f:id:yanbo-w:20190707133331j:plain

右側のブリクサショートリーフ追加は、左の半分くらいかな?

エレオカリスビビパラは両側の後に並べました!

おかげさまで、水草水槽として少しは体裁が取れた感じです

 

f:id:yanbo-w:20190707133212j:plain

エレオカリスビビパラはかなり植えたつもりでも、こんなに残りました

しかも、こいつ結構管理が大変そうや…

 

f:id:yanbo-w:20190707133222j:plain

管理の大変さは、また記事にするとして(しないかもしれない)

余ったたくさんのビビパラをどうするか

 

f:id:yanbo-w:20190707133232j:plain

考えてもらちが明かないので、いつもどおりソイルに沈めて

 

f:id:yanbo-w:20190707133242j:plain

ベランダビオトープの1階に沈めました

これでまぁなんとかなるやろ?

 

f:id:yanbo-w:20190707133255j:plain

ベランダビオトープも大変なことになってんだよな…

レッドルドウィジアが1階に侵入しそう

 

ということで、レイアウトがなかなか定まらないままに化粧砂は封印と相成りました

いつか、どこかで会えるはず…

 

(最初の構想段階でつまずいてる、はっきりわかりますね!)

いよいよチャムる(限界)

しかし汚い水槽だ…とにかく緑が足らない

でも汚いのは、疎らな緑(コケ)のせいであるので緑を足せばいいというものでもない

だいたい、いつのまにか流木を配置することを忘れちゃってるじゃないか!

だいたい、化粧砂だって忘れt…

 

f:id:yanbo-w:20190628200157j:plain

水草の緑よりもコケの緑の方が多い玄関水草水槽

我慢の限界ですので先ほどチャムりました…

 

f:id:yanbo-w:20190628200209j:plain

右側はまだなんとかブリクサショートリーフは育ち気味ですが、まったくもって不十分

後景のポタゲモトンオクダンドルスは姿が見えませんねぇ…

 

f:id:yanbo-w:20190628200219j:plain

こっちはまったくもって生長不良です!ポタゲモトンオクダンドルスはどこいった…

 

f:id:yanbo-w:20190628200230j:plain

ということでとりあえず、水草を増やします

増やす…というか追加ですね、そんなに目新しいのはポチってません

とにかくもコケが気に入らないので、水草を増やしたいだけ

換水とコケ掃除前後で全然違いますからね…

なので、乞うご期待とは言えないけれども、届き次第作業を始めましょう!

 

(とにかく一つずつ解決していって、化粧砂も復活させましょうか…)

殺風景水槽は限界です

なんとか水草が育たないものかとがんばってきましたが(主に放置)

これはダメだね、もう観念しました

 

この殺風景さを打開するために、いつ対策をするかを決めましょう!

 

f:id:yanbo-w:20190622091744j:plain

あぁ殺風景じゃ殺風景じゃ、玄関水草水槽

もろもろの用事が済んだら水草を追加しようか…

このままでは観賞にもならんよー

 

f:id:yanbo-w:20190622091753j:plain

ポタゲモトンオクダンドルスはどうなってるもんかと眺めてみると…

横たわっていますね…ま、まさか

といったことはなく、トランスルーセントグラスキャットはこんな感じで眠り?ます

あるいは死んだふりと形容していいのかな?とにかくも、つつくと泳いで逃げます

 

f:id:yanbo-w:20190622091803j:plain

水景は死んだふりでもなく、ほぼ死にかけであるが…

なかなか梅雨の来ない大阪の晴れた空にも見えなくもない

なんとか夏には自然な森になってほしい

 

f:id:yanbo-w:20190622091814j:plain

ブリクサショートリーフは依然、田植え状態である

植え足しと追肥予定…育たない原因は他にもありそうだけどね

例えば、石が多すぎるとか…

 

f:id:yanbo-w:20190622091828j:plain

クリプトコリネアクセルロディは復調しつつあります、水質に順応してきたのかな?

ポタゲモトンオクダンドルスは虫の息ですね

次の後景草候補は硬度が高くても元気なものにしよか

 

f:id:yanbo-w:20190622091840j:plain

ベランダビオトープは例年通り、ドワーフフロッグビットに埋め尽くされてきてます

錦メダカが見あたらないんだよなぁ…

 

f:id:yanbo-w:20190622091852j:plain

水槽の中から引っ張り出すと、レッドルドウィジアが大層伸びてきてます

…これを玄関に引越すか…でもなんか違うんだよなぁ

 

ということで、ぶつくさ考えながら7月中旬あたりに手入れを考えてます

 

(稚メダカは少しずつ増えてます、ほとんどブラックメダカみたいな気が…)

急造隔離ネット

その場しのぎで代用品を造り出せるのは

はたして経験を積んだからなのか、それとも適当なだけなのか

図に乗って記録に残してどうするつもりだ!

 

f:id:yanbo-w:20190612180039j:plain

安定してるっちゃぁ安定してる玄関水草(笑)水槽

緑藻は増え続けるけども、前ほどではない

ただ、水草の生長が滞ってるなぁ

 

f:id:yanbo-w:20190612180048j:plain

緑藻のせいでうまく撮れないけど、トランスルーセントグラスキャットは完治したようです

最近はストレーナー部分にたむろってます

ようやくアグテンブルーの水槽を見なくて済みますね!

 

f:id:yanbo-w:20190612180119j:plain

なんとなくの気分でディフューザーの位置を変更してみました

こんなことで水草の元気が出るとは思えないけど

ブリクサショートリーフはなんだかちょっとずつ小さくなってるような…

液肥かなぁ…でも、ガラス壁面の緑藻の勢力は衰え知らずだからなぁ

 

f:id:yanbo-w:20190612180132j:plain

ところがどっこい、クリプトコリネアクセルロディは息を吹き返してきました!

葉も大きくなってきてて、いい感じです

これでブリクサショートリーフの元気出れば、見た目はいいかもしれません

ただ…後景のはずのポタゲモトンオクダンドルスが飲み込まれそう

 

f:id:yanbo-w:20190612180057j:plain

ぶつぶつ言いながら週1回の換水と掃除をしてるとインジケーターのパッキンがぶち切れました…

いろいろ試してみるも、うまくくっつかない

残念…そのうちに新しいのをチャムりましょうか…出費やのう

 

f:id:yanbo-w:20190612180109j:plain

ひとつ人工物がなくなるだけでもスッキリする…スッキリしすぎ…

インジケーターついでに水草も探そかな…

 

f:id:yanbo-w:20190612181409j:plain

バケツをベランダに出したついでにベランダビオトープを見ると…

おぉぅ!稚メダカ発見!

 

f:id:yanbo-w:20190612181352j:plain

卵はないかとドワーフフロッグビットの根を探してると、二つ発見

親メダカの抱卵姿は確認できてないので、どれが親メダカかわからないけど

なんにしても、卵たちを隔離じゃ―

ということで、ペットボトルの底を加工して…

 

f:id:yanbo-w:20190612181401j:plain

急造の隔離ネットですね!

前はプラケで隔離してたけど、卵の数が少ないし場所がないから仕方ないね

※ちゃんと正規品を使用しましょう。模倣は自己責任で…ってこんなん真似せんやろ…

 

f:id:yanbo-w:20190612181417j:plain

稚メダカはとりあえず、1階部分で遊泳させて
見つけた卵は急造隔離ネットに投入、見つけ次第ここに避難させます

いやぁ、いいニュースもあるもんだ!

ブラック錦メダカとかどんなんかな?ただ真っ黒なだけだったりして…

ブラックメダカ同士のかけ合わせだと、当然黒いよな…

黒いとなかなか見つからないから、赤くなることを希望します!

 

(稚メダカは今のところ、真っ黒にしか見えません)