いつまでたったら初心者水槽

初心者をこじらせたyanboの水草水槽 軌跡と成功(予定)

ただしフィルム貼り道具セット、テメーはダメだ

したことのない作業をするのは、なんとも楽しいものか

なんだか上級者になったような…気がしたけどどうやら勘違いだ

よくよく思い返すと作業の雑な事よ…出費も無駄じゃね?

きっと上級者なら!もっと効率よく、手際よく、コストをかけず…

 

     f:id:yanbo-w:20180304193249j:plain

朝の5時から朝飯だなんだと準備して、やってきたぜ箱館

土日の予定が詰まってるので、仕方なく日帰りで行くことになったのだ

おかげであの水槽を見ることはかなわなかった…てか暑いな…今年はこれでスキー終わりやな

yabomubo-aqua.hatenadiary.jp

 

     

2週間前に行ったときは吹雪いてたのにな、春は足早にやってくるようだ

さて、まだ水槽変更?日はまだ決まっていないけど

準備は少しずつ進めていく、なんせ1日で水槽の撤去と設置、魚の引っ越しなどなど…忙しくなるのは目に見えてる

せっかちだけど要領は良くない初心者級!とにかくできることはやっとく

なので、この少ない時間でスリム水槽に…

 

     

調子に乗ってバックスクリーンを貼ってやりますゲヘヘ

今までは水槽に色紙貼ったり、適当な包装紙貼ったりしてごまかしてました…

そもそも貼らない、という選択肢もあるんだろうけどね

なんか壁紙が透けて見えるのも…個人的には好ましくない

 

 

     

 

背景色は黒とか青がいいんだろうとずっと思ってたけど、ブログとかうろうろ見てても…そんな人は少数っぽいような

なので、今回は黒とか青をやめてみようと思って購入に至る!

ただ、うまく貼れるかが心配、初心者級だけになぁ

フィルム貼り道具セットにも説明書あるし、バックスクリーンにも付録の説明書がある

これなら大丈夫やろ、イクゾー

 

     

…の前に

おいおい、水槽用マットが変なとこで折り目ついてんよー!

まぁ、別に使用には問題ないんだろうけどさ

 

     

んで、これはこういうもんなんかな?

このブラックシリコン?はこれくらいもっちりとはみ出てるもんなんかな…

プヨプヨしてっけど!?

 

     

ま、いいか(いいのか?)

説明書のとおり、バックスクリーン貼りつけるぞ!

まずは道具セットの霧吹きに、水とほんとにちょびっと台所洗剤を入れて

霧吹きかけまくります

えー、本来は新聞紙やタオルなどを水槽の下に敷きましょう…と

 

     

霧吹きまくって、スクリーンを折れたりしないように上手に貼っつけます

気泡は今は気にしなくてよい!ガサガサ

ちょっとくらい向きがずれててもよい!ガリッバリッ

ん?…えー、バックスクリーンを貼る前に水槽の中とかを洗いましょう、と

 

     

貼っつけるときにやや不穏な音があったけど大丈夫だろうか

さて、道具セットから次に取り出したのはゴム(?)ヘラだ

かなり硬いゴムダナー

これで気泡とか水分を押し出します!

 

     

押し出すときにスクリーンを傷つけないようにするため、バックスクリーンの上側にも霧吹きします

これでゴムヘラが滑りやすいのだけど、水槽ガラスとスクリーンの間の水と、今スクリーンの上に吹き付けた水がじゃんじゃん垂れてきます

繰り返しだけども、水槽の下に何か敷きましょう…

 

     

ほーら、初心者級でもこんなにきれいに…

あ…

さっきの不穏な音はこれかぁ…肉眼で見るとくっきりキズが…

 

     

細かいことは気にすんな!な?

そして最後に取り出したのは、カッター(普通)

これではみ出たところをカットするんだって

どうみても、なんの変哲もないカッターやのう

 

     

バックスクリーン単体だと910円やから、この道具セットは900円…

霧吹き、カッター、ゴムヘラ、もう一つ幅の薄いヘラ…

内容がわかってれば百均で十分揃えられるな!

自信がないとか面倒とか初心者級は買ってもいいやろけどね、お勧めはせん

 

     

ということで、バックスクリーン『サンド』を貼っつけました

ぼやけっぷりがわかるかな?

うちの壁紙が白っぽいから、これで開放感が出ればいいよね!

さぁ、次はライトを開梱しよか…

 

(あの説明書が一番よかったかも!?初心者級でも上手く貼れますー)

大きな荷物が届きました

実は休日の予定は いつの間にか埋まっていってて

例えば今日は子供の見たい映画は本日公開なわけだ

年度替わりは大変な業界だって多いのだ、自分もそう

しかし、押したボタンは戻らない!約束したスケジュールも戻らんのだ

 

     

いよいよ3月にもなれば春らしい

ベランダビオトープも先週のような寒さもなく、少しゆっくり見てられる

…こないだの春一番のおかげでアサザもばっきばきで、水草も何本か抜けてる

 

     

暖かさのおかげか、なんだかコケてきてんな

水温もわかりにくいけど12℃…くらい?

 

     

そういや、メダカは何匹いたんだっけか??

楊貴妃も黒メダカも数匹が確認できるようになってきた

もう少し暖かくなったら、石とか除けて数えてみないと

 

     

ミナミヌマエビやヒメタニシもちらほら確認できるようになってきた!

本格的な春は近い!な

 

     

暦で春だと言われてもピンとこないけど、生き物の姿や自分の肌で感じる方が春らしい

玄関水草水槽は相も変わらず季節感はないけども

 

     

あ、双葉…春だね…ではない

無残にもヤマトヌマエビに食い散らかされていくロザエネルビス

手前のやつも双葉に退化していくのだ

 

     

緑藻まみれの水槽もどうかと思うけど、どんどん双葉化していく水草を見てると

掃除する手も鈍る…

 

     

もうロザエネルビスは次のレイアウトには持っていけないな…

それに、今は他に考えなければならないことが…

 

     

ででーーん!ぽちってやったよ!

これを待ってたんだよ!ヒャッハー!!

ただ…

いつも厳重包装に定評のある(?)チャームさん、嫁がそのデカさにびびってるじゃないか…

 

     

嫁様の白い目をかいくぐりながら包装を解いていきます!

この時が楽しいんだよ!いいだろ!

まずはガラス水槽と書かれてる方から、しっかり梱包してある宝物みたい

 

     

ほう…中にも詰めてくれてるわけね…

 

     

とにかく今回はいろいろ買いました…

デュフューザーの故障とかもあったし、照明も購入するついでもあったから

 

     

そしてもう一つの方も…だぁぁすげぇなぁおい…

不発弾でも見つけた勢いやな!

 

     

こっちはこんなけ詰め込まれてます

どうせやからと、チャームさんのおまけをもらえるまで小物を購入したのでもうごちゃごちゃ

 

まぁ、いいや、とりあえず何からしようかな…

え?

明日、約束してたっけ…あ、朝5時起き?

あぁ…覚えてた覚えてた、大丈夫、はい、わかりました…

 

ということで、3月中になんとか時間を見繕ってレイアウト諸々の変更だ!

ちょっとずつ進めていくぞー

あぁぁ、忙しいのに…ダブル改正の資料とかもさ…山積みなのに

 

(梱包用の大きいプチプチで部屋がいっぱいです)

チャームボタン

すでに決意したはずなのに、直前になると尻込みしてしまう

あぁ初心者級よ、情けない!

今の水景やこれまでの経過を、今さらになって惜しむのではない!

すでにお気に入りに準備しとるではないか…カートに入れて…押すのだ…

 

     

というわけでいつもの玄関水草水槽を換水だ

最近は週1回ペース、CO2添加がないため左下のインジケーターは真っ青やけど

緑藻や黒髭コケの発生は少し落ち着いた気がする、ナンデ?

 

     

うーん、なぜコケの勢力が減ったのか…初心者級には何が変わったかわからん

ヘアーグラスショートをぶっこぬいたのはだいぶ前やし、CO2ログアウトの方が最近の出来事

他に変わったことは!?恐らくヤマトの食害によるロザエネルビスの哀れな姿

yabomubo-aqua.hatenadiary.jp

 

     

ロザエネルビスの下葉は、ほぼむしられてありません

光が当たらないからか?とも思ったけど、ほぼ全てのロザエネルビスは上の方の葉しかありまへん

写真では、わかりにくいけどホトニアの間に細く弱弱しくなった茎がチラリ

 

     

ちゃんと区分けして植えこんでないから探すのは大変

これも茎がヒョロっとしております

エサが足らんうえにコケも少ないから、ヤマトにどんどこ食べられてんかな

 

     

次のレイアウトではロザエネルビスはさよならして、ビオトープで保管?しよか

しかし…新規レイアウトというか60㎝スリムに水槽サイズを変更予定してる

そうなると、一生懸命?作ったアクアキャノピーも撤去である

眩しさは抑えられるので、玄関での水槽管理には大切とは思う

じゃぁ、もっかいスリム用に作る?

めんどいいやいや、次の水槽のライトは吊り下げ式を導入したいのだ

吊り下げの理由?なんか良さそうやから!

yabomubo-aqua.hatenadiary.jp

 

     

アクアキャノピーの上に置いてる物品(カルキ抜きとかハサミとか)も管理場所作らないといけないし

ついでに詰めっ詰めに置いてる外部フィルターとテガルを横並びにしたい

画像では見えないけど、配線がごちゃごちゃで困ってる

水槽横幅が15㎝増えて…テガルが幅11㎝…30㎝は横に広がる、んー

慎重にやらんと嫁が怖いな

 

     

この水景もそろそろ見納め、たいしたことない水景やけど淋しくもある

そして、そろそろ重い腰を上げてチャームのお気に入りをカートに入れてポチっといかねば

こちらはたいしたことある値段やから、かなり財布が淋しくなる

 

(押すなよ…絶対に押すなよ!)

有言(換水)実行

初心者級だって有言実行をするのだ

たかだか換水やけど…生体にとっては大事なので普通は不言実行か

不言実行➡文句や理屈、不満などを言わず黙ってすべきことを行うこと

あ…不言実行は一生無理かも

 

     f:id:yanbo-w:20180219200336j:plain

ビオトープを見るのは、冬になってからめっきり減ってしまった

飼育水も減らないので足し水の頻度も少ない

ドワーフフロッグビットの葉色が悪いのぉ

 

     f:id:yanbo-w:20180219200147j:plain

こないだほりこんだレッドルドウィジアも顔色が悪いてん

こないだまでは温かい玄関水槽にいたもんな、そりゃ顔も青ざめる

 

     f:id:yanbo-w:20180219200204j:plain

あぁ寒い寒い、玄関水草水槽はどないなもんやろか

そう、先週末はスキーに行ってたので換水できなかった

なので有言実行、換水するのだ!仕事に行くまでに!大急ぎで!

 

     f:id:yanbo-w:20180219200234j:plain

うむ、見事なまでに緑藻が増えとる…点灯時間が長いか、pHだろな

ろ過が効いてる、と言えば聞こえはいいけど

 

     f:id:yanbo-w:20180219200219j:plain

おや…

1枚前の画像でうっすら写ってるけど、クリーナー、これは逆向きですね

前回のCO2ログアウト騒ぎで間違えて、そのままやったんやな…

 

     f:id:yanbo-w:20180219200316j:plain

ログアウトによりインジケーターは真っ青

こりゃ緑藻も繁茂するわな

しかし…石のせいじゃないよな、このアルカリ性

新規レイアウトにする前に、あまり石の入ってない状況で水質チェックすべきやな

 

     f:id:yanbo-w:20180219200254j:plain

ということで仕事前にバタバタと換水だけ済ましました

計画的にやらんとあかんなぁ…

しかし

過去の遺物iPhone4Sよりも最新zenfoneの方(こないだ破損して買替…)が写真は奇麗やな

カメラ買うか…あかんあかん!NO散財!

ただでさえ、チャームのカートがヤバいのに

 

(お財布事情で真っ青なりそ…)

毎年恒例!箱館山とあの水槽

ちょっと息抜きって言ったって、だいたい気は抜いてる

理由あるズル休みなのか、そうではないかの違い程度

まぁいいやんね!プロじゃないから

そう…水槽環境は安定してると言い聞かせ…

 

 

     

ということで、例年のとおり子供とスキーだ!

滋賀県高島市箱館山!やっぱりここはいいところだ

初心者やファミリーには安心の横長ゲレンデ

上級者には少し物足りないかもだけど、まだ子供がリフトに乗れねーんで未確認

毎年、大阪から2時間弱なんだから泊まる必要ないんじゃね?って思う

だいたい、スキーよりも雪遊びの多い愛息のことだ、ちょっと効率悪いよー

yabomubo-aqua.hatenadiary.jp

 

     

で、例年のとおり今津サンブリッジホテルに泊まります

ここの一番の売りはこの水槽やな!(個人的な感想です) 

毎回出迎えてくれる琵琶湖の水景である

いえいえ、他にも変わりはありましたよ

朝ごはんのビュッフェが豪勢になってきたし、隣のショッピングモールの和食屋が閉店してたり…

 

     

しかし、癒されるのぉ

岩の間にうずくまるシマドジョウの愛らしいこと

過去の記録を見てると、去年は二階も来たんか…

yabomubo-aqua.hatenadiary.jp

 

     

そんなけ、いいとこだってこと

ん?去年見なかった奇麗なのが泳いどるな…

 

     

案内板は前と同じっと…

ちょっとした読書コーナーみたいなところに琵琶湖の本とかあるから

もしかしたら調べてわかるかもだけど、誰かお願い案内板に追記して… 

 

     

見るのが好き、飼うのが好きなだけやから詳しいのはちょっとわからん

鯉かな?

ちなみにこの水槽は湧き水が出てるんやけど、去年よりパワーアップしてない?

すっげぇ水流で魚がぎゃんぎゃん飛び込んでは弾かれてを繰り返してます

しかし、これだけ大きい水槽いいよなー

この水槽はガラス面がキレイでバックスクリーンがないから開放感が溢れてる

いつもきれいに管理してるのんやろな…

今頃、うちの水槽どうなってんねやろ…

すいません、かなり大きく気を抜いてます

明日から本気出す…

 

(夜遅くに帰ると、ちゃんとうちの水槽に緑藻が蔓延してました…明日本気出す…) 

浪費するアクア道楽

節約するために、ない頭で考える

高価なおしゃれなものがなくても目的を達成するのだ!

あれ?他に節約できるもんって探せばあるんじゃね?

そう…全部厄が悪いんだ、きっとそう…

 

     

新レイアウト…というか、水槽自体を変更する予定でいる

今度はスリムになる予定なんだけど、少し試したいことがある

シャワーパイプを移動したいのだ

 

     

現在、シャワパは当然のように水槽の奥側に鎮座してる

仕方ないことだけど目立つんよ、黒髭コケもやけど…

なので、側面に移動して少なくとも真正面からは目立たないようにしたいのだ

 

     

スリム用にシャワパを切断します

まさか去年から使いどころがなくて放置してたシャワパがここで役立つとは…

yabomubo-aqua.hatenadiary.jp

まずは長いので短くカット

ノコギリでカットするときは十分気を付けましょう(一敗)

とりあえず15㎝くらいにしとこう、設置して長いならさらに削っていく 

 

     

で、次いで穴を大きくしよう

一番デカいやつでこじ開けてやんよ!

 

     

…なんかちゃうなぁ

そりゃぁリリィパイプとか欲しいっすよ

ただ、ADAみたいな、いいものひとつ買うと他にも欲しくなってしまうし

うちは外部フィルターを水槽の横置きなので、リリィみたいに水槽外側のガラスのパイプが長いと配線の取り回しがたぶん困難

ポピーグラスとか使ってみたいよ!たぶん割っちまうけど…

いいんだよ、排水を多くできれば問題なかろう!もっと穴広げてやんよ!

 

     

あ…予想はできたよね…

どうしよかな…もう鋸は入らんし…

 

     

これでいってみよか…

いつかのアクリルカッター兄貴

yabomubo-aqua.hatenadiary.jp

 

     

ええやん!アニキーー!まずまずきれいになったやん

リリィやポピーと比べてはいかんけど排水量は緩やかになる、はず

実際のところは水槽買ってからの楽しみにしとこ

 

     

今日の晩飯はかに道楽だ!散財だ!

家族への厄祝いみたいなもんだと奮発したというのもあるけど

今年はカニ旅行を早い段階で見送ることにしてたので、せめて道楽でもというところ

実際問題として、日本海までの交通費や宿泊費を考えればまだ安上がり

しかい…いいなぁ、チョコレートファウンテンみたいな水槽…うまそう

 

はぁ…でもちょっとフトコロ痛いな

東京…デュフューザーに引き続いてスマホ落として割れて修理代…

チャームのカートもまだ支払わずに待機中…

…!?

カニ我慢すればリリィパイプ買えたんじゃn…

 

(名物動くかに看板、本店のはH3.6m×W8m総重量850㎏!"かにすき"にしたら1600人前ですぞー)

CO2がログアウトしました

短気は損気、急いては事を仕損じる、癇癪持ちの事破り…など

落ち着いてやれよバーカ、という戒めは昔からある

総じて初心者や関西人ってのは"いらち"であるわけよ(個人的な意見です)

エラーのたびにカリカリしてたらアクアリストはつとまらないぜ…

 

     

あぁ寒い…大阪市は予報よりも体感温度は寒い気がする

外は雨が降り続き、いつも以上にベランダビオトープはひっそりとしてる

ハイグロフィラサリチフォリアの水上葉?残念だったな、すでにさよならしてやったよ

 

     

やっぱり水草はちゃんと水の中がいいんじゃないかな?

こんなに冷たくても大丈夫なんやから

レッドルドウィジアは水温20℃から28℃あたりがいいみたいやけども?

水温6℃でもこの通り…横に倒れてるけどね

 

     

横倒しで思い出した玄関水草水槽

うちのレッドルドウィジア…

 

     

こう…だいたいのは上に行けば行くほど左右にうねってくる

これが、見た目的にあまりうれしくない

足下を隠せるようにレイアウトすればいいんだろうけど、よい中景草がない

なんだか前はもっと上に伸びてたような…横に伸びるのはコケやらなんやらが影響?

と考えてたら、どうやら違ってた

 

     

もともとレッドルドウィジアは匍匐するんだって!自分で買ったのにシラナンダー

特に、高光量であるほど匍匐する…ようするにグロッソとかオークロとかと一緒

低光量であれば光を求めてまっすぐに伸びるらしい

かの有名なグリーンロタラも、前景草との生長方向のバランスで悩むんだって

長年金魚とか飼っても、水草に目を向けたのは昨年からなので知らんねぇ

 

     

うちのウォーターフェザーがひょろ長いのも、そういった管理上の問題なんかな?

モスってあまり光量いらないみたいやし、もっと水温は低い方がいいみたい

なんにしても、新規レイアウトは初心者級らしく石組みの基本的な感じを考えてる

だから、ルドウィジアは…取り除くが無難やなぁ

 

     

レッドルドウィジアは気に入ってる水草

この葉の裏の赤みが大好きだ!

調子が良いときは、てっぺんはもう少し赤みがかかるんだけど

ま、仕方ない

新レイアウトの準備も少しずつしなければいけない、何本か間引いてビオトープダイブ

 

     

ふと気付くとインジケーターは真っ青のまま…

先週に中身を入れ替えてからやけど…これはどういうことやろう

CO2はちゃんと出てるみたいやけども、これでは石組みレイアウトが思いやられる

石組みではどうしても硬度が高くなるって、もっぱの噂

硬度が高くてアルカリよりやと…

 

     

こういう黒髭コケさんが爆殖する可能性があるらしい…っておい!

ほんと、思いやられるなぁ…でも石買っちゃったしなぁ

とりあえず、キレイにして、水槽に戻すか

 

     

ぬぁぁぁん!!

ガラス壁面のキスゴムに入りにくくて、ぐりぐりしてたらやっちまったよ…

キスゴムに入ったはずみで手が滑った…わざとじゃないんだよ…

なんでキスゴムを水槽から取り外して作業しなかったんだ…

 

     

きれいになってるだろ…死んでるんだぜ、それで

たいした傷もないのに、ちょっと当たりどころが悪かっただけで、もう動かないんだぜ

 

     

嘘みたい…と思うこともないな!

たいした傷ではなく、致命的な傷を負ったため使いようがありまへん

やりようがあるかもしれないけども、とりあえず撤去

横着ダメ!ゼッタイ…

 

     

あぁ…最悪や、アホなことでも書いてないと立ち直れん

皆様もディフューザーを取り扱うときは"タッチ"に気をつけよう、ってやかましわ!

ということで、レッドルドウィジアをベランダビオトープへドボンします

 

     

はぁ…アクアリウムってお金かかるなぁ

いやまぁ自分の取り回しが悪かったり、衝動買いしたりするからやけど

はぁ…チャームのカートの中がいっぱいになってきてる…

 

(新規レイアウトは3月中旬!準備をスルゾー!予算がヤバイゾー…)