いつまでたったら初心者水槽

初心者をこじらせたyanboの水草水槽 軌跡と成功(予定)

チャームボタン

すでに決意したはずなのに、直前になると尻込みしてしまう

あぁ初心者級よ、情けない!

今の水景やこれまでの経過を、今さらになって惜しむのではない!

すでにお気に入りに準備しとるではないか…カートに入れて…押すのだ…

 

     

というわけでいつもの玄関水草水槽を換水だ

最近は週1回ペース、CO2添加がないため左下のインジケーターは真っ青やけど

緑藻や黒髭コケの発生は少し落ち着いた気がする、ナンデ?

 

     

うーん、なぜコケの勢力が減ったのか…初心者級には何が変わったかわからん

ヘアーグラスショートをぶっこぬいたのはだいぶ前やし、CO2ログアウトの方が最近の出来事

他に変わったことは!?恐らくヤマトの食害によるロザエネルビスの哀れな姿

yabomubo-aqua.hatenadiary.jp

 

     

ロザエネルビスの下葉は、ほぼむしられてありません

光が当たらないからか?とも思ったけど、ほぼ全てのロザエネルビスは上の方の葉しかありまへん

写真では、わかりにくいけどホトニアの間に細く弱弱しくなった茎がチラリ

 

     

ちゃんと区分けして植えこんでないから探すのは大変

これも茎がヒョロっとしております

エサが足らんうえにコケも少ないから、ヤマトにどんどこ食べられてんかな

 

     

次のレイアウトではロザエネルビスはさよならして、ビオトープで保管?しよか

しかし…新規レイアウトというか60㎝スリムに水槽サイズを変更予定してる

そうなると、一生懸命?作ったアクアキャノピーも撤去である

眩しさは抑えられるので、玄関での水槽管理には大切とは思う

じゃぁ、もっかいスリム用に作る?

めんどいいやいや、次の水槽のライトは吊り下げ式を導入したいのだ

吊り下げの理由?なんか良さそうやから!

yabomubo-aqua.hatenadiary.jp

 

     

アクアキャノピーの上に置いてる物品(カルキ抜きとかハサミとか)も管理場所作らないといけないし

ついでに詰めっ詰めに置いてる外部フィルターとテガルを横並びにしたい

画像では見えないけど、配線がごちゃごちゃで困ってる

水槽横幅が15㎝増えて…テガルが幅11㎝…30㎝は横に広がる、んー

慎重にやらんと嫁が怖いな

 

     

この水景もそろそろ見納め、たいしたことない水景やけど淋しくもある

そして、そろそろ重い腰を上げてチャームのお気に入りをカートに入れてポチっといかねば

こちらはたいしたことある値段やから、かなり財布が淋しくなる

 

(押すなよ…絶対に押すなよ!)

有言(換水)実行

初心者級だって有言実行をするのだ

たかだか換水やけど…生体にとっては大事なので普通は不言実行か

不言実行➡文句や理屈、不満などを言わず黙ってすべきことを行うこと

あ…不言実行は一生無理かも

 

     f:id:yanbo-w:20180219200336j:plain

ビオトープを見るのは、冬になってからめっきり減ってしまった

飼育水も減らないので足し水の頻度も少ない

ドワーフフロッグビットの葉色が悪いのぉ

 

     f:id:yanbo-w:20180219200147j:plain

こないだほりこんだレッドルドウィジアも顔色が悪いてん

こないだまでは温かい玄関水槽にいたもんな、そりゃ顔も青ざめる

 

     f:id:yanbo-w:20180219200204j:plain

あぁ寒い寒い、玄関水草水槽はどないなもんやろか

そう、先週末はスキーに行ってたので換水できなかった

なので有言実行、換水するのだ!仕事に行くまでに!大急ぎで!

 

     f:id:yanbo-w:20180219200234j:plain

うむ、見事なまでに緑藻が増えとる…点灯時間が長いか、pHだろな

ろ過が効いてる、と言えば聞こえはいいけど

 

     f:id:yanbo-w:20180219200219j:plain

おや…

1枚前の画像でうっすら写ってるけど、クリーナー、これは逆向きですね

前回のCO2ログアウト騒ぎで間違えて、そのままやったんやな…

 

     f:id:yanbo-w:20180219200316j:plain

ログアウトによりインジケーターは真っ青

こりゃ緑藻も繁茂するわな

しかし…石のせいじゃないよな、このアルカリ性

新規レイアウトにする前に、あまり石の入ってない状況で水質チェックすべきやな

 

     f:id:yanbo-w:20180219200254j:plain

ということで仕事前にバタバタと換水だけ済ましました

計画的にやらんとあかんなぁ…

しかし

過去の遺物iPhone4Sよりも最新zenfoneの方(こないだ破損して買替…)が写真は奇麗やな

カメラ買うか…あかんあかん!NO散財!

ただでさえ、チャームのカートがヤバいのに

 

(お財布事情で真っ青なりそ…)

毎年恒例!箱館山とあの水槽

ちょっと息抜きって言ったって、だいたい気は抜いてる

理由あるズル休みなのか、そうではないかの違い程度

まぁいいやんね!プロじゃないから

そう…水槽環境は安定してると言い聞かせ…

 

 

     

ということで、例年のとおり子供とスキーだ!

滋賀県高島市箱館山!やっぱりここはいいところだ

初心者やファミリーには安心の横長ゲレンデ

上級者には少し物足りないかもだけど、まだ子供がリフトに乗れねーんで未確認

毎年、大阪から2時間弱なんだから泊まる必要ないんじゃね?って思う

だいたい、スキーよりも雪遊びの多い愛息のことだ、ちょっと効率悪いよー

yabomubo-aqua.hatenadiary.jp

 

     

で、例年のとおり今津サンブリッジホテルに泊まります

ここの一番の売りはこの水槽やな!(個人的な感想です) 

毎回出迎えてくれる琵琶湖の水景である

いえいえ、他にも変わりはありましたよ

朝ごはんのビュッフェが豪勢になってきたし、隣のショッピングモールの和食屋が閉店してたり…

 

     

しかし、癒されるのぉ

岩の間にうずくまるシマドジョウの愛らしいこと

過去の記録を見てると、去年は二階も来たんか…

yabomubo-aqua.hatenadiary.jp

 

     

そんなけ、いいとこだってこと

ん?去年見なかった奇麗なのが泳いどるな…

 

     

案内板は前と同じっと…

ちょっとした読書コーナーみたいなところに琵琶湖の本とかあるから

もしかしたら調べてわかるかもだけど、誰かお願い案内板に追記して… 

 

     

見るのが好き、飼うのが好きなだけやから詳しいのはちょっとわからん

鯉かな?

ちなみにこの水槽は湧き水が出てるんやけど、去年よりパワーアップしてない?

すっげぇ水流で魚がぎゃんぎゃん飛び込んでは弾かれてを繰り返してます

しかし、これだけ大きい水槽いいよなー

この水槽はガラス面がキレイでバックスクリーンがないから開放感が溢れてる

いつもきれいに管理してるのんやろな…

今頃、うちの水槽どうなってんねやろ…

すいません、かなり大きく気を抜いてます

明日から本気出す…

 

(夜遅くに帰ると、ちゃんとうちの水槽に緑藻が蔓延してました…明日本気出す…) 

浪費するアクア道楽

節約するために、ない頭で考える

高価なおしゃれなものがなくても目的を達成するのだ!

あれ?他に節約できるもんって探せばあるんじゃね?

そう…全部厄が悪いんだ、きっとそう…

 

     

新レイアウト…というか、水槽自体を変更する予定でいる

今度はスリムになる予定なんだけど、少し試したいことがある

シャワーパイプを移動したいのだ

 

     

現在、シャワパは当然のように水槽の奥側に鎮座してる

仕方ないことだけど目立つんよ、黒髭コケもやけど…

なので、側面に移動して少なくとも真正面からは目立たないようにしたいのだ

 

     

スリム用にシャワパを切断します

まさか去年から使いどころがなくて放置してたシャワパがここで役立つとは…

yabomubo-aqua.hatenadiary.jp

まずは長いので短くカット

ノコギリでカットするときは十分気を付けましょう(一敗)

とりあえず15㎝くらいにしとこう、設置して長いならさらに削っていく 

 

     

で、次いで穴を大きくしよう

一番デカいやつでこじ開けてやんよ!

 

     

…なんかちゃうなぁ

そりゃぁリリィパイプとか欲しいっすよ

ただ、ADAみたいな、いいものひとつ買うと他にも欲しくなってしまうし

うちは外部フィルターを水槽の横置きなので、リリィみたいに水槽外側のガラスのパイプが長いと配線の取り回しがたぶん困難

ポピーグラスとか使ってみたいよ!たぶん割っちまうけど…

いいんだよ、排水を多くできれば問題なかろう!もっと穴広げてやんよ!

 

     

あ…予想はできたよね…

どうしよかな…もう鋸は入らんし…

 

     

これでいってみよか…

いつかのアクリルカッター兄貴

yabomubo-aqua.hatenadiary.jp

 

     

ええやん!アニキーー!まずまずきれいになったやん

リリィやポピーと比べてはいかんけど排水量は緩やかになる、はず

実際のところは水槽買ってからの楽しみにしとこ

 

     

今日の晩飯はかに道楽だ!散財だ!

家族への厄祝いみたいなもんだと奮発したというのもあるけど

今年はカニ旅行を早い段階で見送ることにしてたので、せめて道楽でもというところ

実際問題として、日本海までの交通費や宿泊費を考えればまだ安上がり

しかい…いいなぁ、チョコレートファウンテンみたいな水槽…うまそう

 

はぁ…でもちょっとフトコロ痛いな

東京…デュフューザーに引き続いてスマホ落として割れて修理代…

チャームのカートもまだ支払わずに待機中…

…!?

カニ我慢すればリリィパイプ買えたんじゃn…

 

(名物動くかに看板、本店のはH3.6m×W8m総重量850㎏!"かにすき"にしたら1600人前ですぞー)

CO2がログアウトしました

短気は損気、急いては事を仕損じる、癇癪持ちの事破り…など

落ち着いてやれよバーカ、という戒めは昔からある

総じて初心者や関西人ってのは"いらち"であるわけよ(個人的な意見です)

エラーのたびにカリカリしてたらアクアリストはつとまらないぜ…

 

     

あぁ寒い…大阪市は予報よりも体感温度は寒い気がする

外は雨が降り続き、いつも以上にベランダビオトープはひっそりとしてる

ハイグロフィラサリチフォリアの水上葉?残念だったな、すでにさよならしてやったよ

 

     

やっぱり水草はちゃんと水の中がいいんじゃないかな?

こんなに冷たくても大丈夫なんやから

レッドルドウィジアは水温20℃から28℃あたりがいいみたいやけども?

水温6℃でもこの通り…横に倒れてるけどね

 

     

横倒しで思い出した玄関水草水槽

うちのレッドルドウィジア…

 

     

こう…だいたいのは上に行けば行くほど左右にうねってくる

これが、見た目的にあまりうれしくない

足下を隠せるようにレイアウトすればいいんだろうけど、よい中景草がない

なんだか前はもっと上に伸びてたような…横に伸びるのはコケやらなんやらが影響?

と考えてたら、どうやら違ってた

 

     

もともとレッドルドウィジアは匍匐するんだって!自分で買ったのにシラナンダー

特に、高光量であるほど匍匐する…ようするにグロッソとかオークロとかと一緒

低光量であれば光を求めてまっすぐに伸びるらしい

かの有名なグリーンロタラも、前景草との生長方向のバランスで悩むんだって

長年金魚とか飼っても、水草に目を向けたのは昨年からなので知らんねぇ

 

     

うちのウォーターフェザーがひょろ長いのも、そういった管理上の問題なんかな?

モスってあまり光量いらないみたいやし、もっと水温は低い方がいいみたい

なんにしても、新規レイアウトは初心者級らしく石組みの基本的な感じを考えてる

だから、ルドウィジアは…取り除くが無難やなぁ

 

     

レッドルドウィジアは気に入ってる水草

この葉の裏の赤みが大好きだ!

調子が良いときは、てっぺんはもう少し赤みがかかるんだけど

ま、仕方ない

新レイアウトの準備も少しずつしなければいけない、何本か間引いてビオトープダイブ

 

     

ふと気付くとインジケーターは真っ青のまま…

先週に中身を入れ替えてからやけど…これはどういうことやろう

CO2はちゃんと出てるみたいやけども、これでは石組みレイアウトが思いやられる

石組みではどうしても硬度が高くなるって、もっぱの噂

硬度が高くてアルカリよりやと…

 

     

こういう黒髭コケさんが爆殖する可能性があるらしい…っておい!

ほんと、思いやられるなぁ…でも石買っちゃったしなぁ

とりあえず、キレイにして、水槽に戻すか

 

     

ぬぁぁぁん!!

ガラス壁面のキスゴムに入りにくくて、ぐりぐりしてたらやっちまったよ…

キスゴムに入ったはずみで手が滑った…わざとじゃないんだよ…

なんでキスゴムを水槽から取り外して作業しなかったんだ…

 

     

きれいになってるだろ…死んでるんだぜ、それで

たいした傷もないのに、ちょっと当たりどころが悪かっただけで、もう動かないんだぜ

 

     

嘘みたい…と思うこともないな!

たいした傷ではなく、致命的な傷を負ったため使いようがありまへん

やりようがあるかもしれないけども、とりあえず撤去

横着ダメ!ゼッタイ…

 

     

あぁ…最悪や、アホなことでも書いてないと立ち直れん

皆様もディフューザーを取り扱うときは"タッチ"に気をつけよう、ってやかましわ!

ということで、レッドルドウィジアをベランダビオトープへドボンします

 

     

はぁ…アクアリウムってお金かかるなぁ

いやまぁ自分の取り回しが悪かったり、衝動買いしたりするからやけど

はぁ…チャームのカートの中がいっぱいになってきてる…

 

(新規レイアウトは3月中旬!準備をスルゾー!予算がヤバイゾー…)

レイアウト必笑ど~じょ~

ものごとには、だいたい定跡というか定番というかセオリーがあるもんだ

ゲームでもスポーツでもファッションでも…そう、アクアリウムでも

お手本通りやれば、ほどほどには見れたものになるはずだ

の、はずだ…

あれ…センスが足りなさすぎんのか?

 

 

なんとなく少し時間が空いたので、こそこそ部屋にこもって石を並べてみる

とりあえず凹型…

石だけだとなんだかなー、と思って流木も置いてみた

うーん…

アクアリウムのレイアウト構図の基本とか理論?はネットで知ってる程度

黄金比って言われても、ちょっとわかんない

 

なんかさみしいかな、と思って流木をもっと乗せてみる

下の黄色の画用紙は60㎝スリムの大きさで、後ろの青とピンクの高さが36㎝くらい

高さを生かすか…あれ、なんかごちゃごちゃしてかえってよくないな

石がもっとあれば、石だけで組む方がすっきりしそうなもんだ

でも、予算の制限と硬水化は恐ろしい

 

今度は難しいと噂?の凸型構図にしてみる

検索でよく見るプロ級の方たちのはカッコいいけど、自分でやると…なんだかなぁ

ちなみに下に敷いてるのは男なら誰でも知ってる?コロコロコミック

昔は、コミックボンボンってのもあったなぁ…

とにかくもコロコロをソイル代わりにしてみてるけど、イメージがわかん

 

最後に三角構図…

高さがあるのはいい気もするけど…なんか残念な感じ

水草をどうするかも考えた方がいいな

 

ということで、なんとなくぼんやりとイメージを膨らませる

ブログに載せてればいつでもスマホで見れるベンリダナー

とにかく、イメージするのだ…

こんなたいしたことないもんでも1時間ほどいじってるじゃないか…

本番が思いやられる

 

(『ファミコン必笑ど~じょ~』、まだ持ってたらかなりの値打ち品やったかも…しかし…『やっぱ!アホーガンよ』って、今考えるとかなりの内容やったなぁ…知ってる??)

厄を払って水景準備

新しいことを始ようと思うとテンションは上がる

初心者なら、なおさら…では、初心者級は?無駄に経験は積んどるけど?

そう!

無駄に初心にかえり!テンション上がって!予算も考えずに!形からはいる!

準備段階だから、まだ引き返せるはず?引き返せない?

1年前と…なんか変わった?変わってない?

 

     

やや寒さもおさまった大阪市

改めては撮ってないけど水温は6℃くらい、手を入れる気にはならねー

水草の生長もいまいちで、水上には出てこない

当然、水上のアサザもハイグロフィラサリチフォリアも茶色く冬枯れしております

 

     

水温が落ち着いてれば、メダカが泳いでるのも見えるのでいいんだけど

なんだか心配なのは…写真は水槽の左手前

足し水したので水はヒタヒタ

 

     

写真では見てわかりにくいけど、水槽右奥は2㎝ほど余裕あり

…傾いてる、な

下に敷いてるスノコが曲ってんのか、それとも水槽がたわんでんのか…

 

     

水槽に重さ的な負荷はそんなにないはずやけどなぁ…

写真は、ほぼほったらかしのプランターの水上葉化した前景草

 

     

わぁ、こんなにこんもりしてはる…

下の方の葉が枯れてるから、まだらに見えんだね…

 

     

ヘアーグラスショートも、ぐっっと倒せばこの通り

はえー、きみこんなに伸びるんやね…

 

     

はたしてあの水上葉化した前景草たちは、水中に戻ることがあるのやろうか?

深くは考えない、いま大切なのは玄関水草水槽の換水だ

 

     

しかし、草ってのは光を求めるからこうやって横に倒れてくんやろな

ボリューム出たり脇芽出てきたら当然そうなるよな

写真で見るとそれほどやけど、実際に見るとなんか雑に感じるな

有茎ではない水草、キミに決めよかな

 

     

黒髭コケはやっぱり水槽の後壁にたくさん復活してる

粛清粛清

 

     

むむ、インジケーターがまた真っ白に燃え尽きてる

結構前から気付いてたけど、どうにもいかんな

 

     

気が入ってないんだよな、他のことに頭がいってるから!

春に予定してる新規レイアウトとかで悩んでる、いったいどんな感じにしたもんか

 

     

お見せできないけど、紙にデッサンしてみたりしてる

汚デッサンをしながら、だいたいの構想はできてんだけども不安で仕方ない

できれば、あとあとでいじりまくってレイアウト崩れは起こしたくない

しかし、きっとコケ被害に遭うから、多少メンテナンスがしやすい方がよい

そんなうまい話があるやろうか、と家にある流木を眺めながら考える

 

     

あ…スリム水槽に入らんやつ多いわ、紙の上に置くとわかりやすい

折ってつなげていい感じに成形しよか?…いい感じってどんなんやろか

 

     

ということで、外に出ました

今日は昼から嫁も子供もいないので、自由な時間を有効活用だ

ちょうど節分

厄年ロードに入った自分には、大事な日だからちょうどいい

yabomubo-aqua.hatenadiary.jp

厄除けで有名な門戸厄神さん!

日本の三大厄神様だ!こうかはばつぐんだ!

しっかり払っておくれ…

 

     

はい、本命!

こちらも阪神間、大阪"界隈"で(たぶん)有名なアクアテイラーズさん!

水槽やソイルなどかさばるものや、実際に確認しなくていいようなものはチャームさんに任せるとして

ちゃんと見て考えたいもの…ようするにレイアウトに関わるもの

これはこちらで選別だ!

 

     

やっぱりアクアテイラーズさんは品ぞろえ…特に石と木が多いわ

森ノ宮よりも尼崎の方が店舗面積が広い気がするので、個人的には尼崎店がいいな!

写真はエレオカリス・ビビパラ

店内は撮れないからね…水景の一部分だけ失敬

いいなぁ、これ!

検索してみると、石組みの後景によく使う、爽やかな感じ、やって! 

爽やかかぁ…厄落としにはいいんじゃない?

 

     

ででん!

長い時間いろんな種類の石をごろごろ転がしてきました

傍目ではやっぱりキモイじゃろうな…

赤みのある石も悩んだけど、初心者級でもよく耳にする龍王石にしました

一番大きいやつは、ビール缶よりも背が高い

今まで持ってた石はタバコの箱より小さいから、かなり大きく見える

予算の都合もあるけど、たくさん買っても使いこなせない

基本に則り親石と副石、たぶん添石になるかもの石

 

ぐふふ、今度時間ある時にレイアウトを本格的に考えるのだ…

 

(そういえば、前回の記録で1周年やった…)