いつまでたったら初心者水槽

初心者をこじらせたyanboの水草水槽 軌跡と成功(予定)

春のレイアウト変更まつり 2018 その①石組み

アクアリウム業界には、コンテストがあるそうな

昨年知り得たことだが、もちろんそんな大それたところとは無縁である

自己満足できるくらいのレイアウト能力でちょうどいいのだけど

せめて家族くらいは、おーっ!と言わせたいし

人様に見せても、まぁ恥ずかしくないくらいになりたい

そんな低姿勢な初心者級なのである

 

     

大阪市も桜は開花したけども、花見にはまだ早い

今日はいよいよである!嫁も息子も外出したから時間は十分にある

イクゾー!

 

     

思えば約1年前にもレイアウトの変更を決行したのである、懐かしや…

yabomubo-aqua.hatenadiary.jp

 

     

45㎝水槽から60㎝水槽に変えたからといって、レイアウトが良くなるわけではない

ただ、なんとなく横幅に余裕のある水槽にしたかった

玄関靴箱の耐久度が恐いから、コトブキプログレからレグラスフラットへ

水量は42Lから38Lへ、奥行10㎝減の高さ2cm増である

[rakuten:auc-avel:10106576:detail]

 

     

少し寂しい、いろんなことがあったのぅ…

思い出にふけっていられない、時間は有限だ!

 

     

ウォーターフェザーがなんだかスカスカのハゲハゲになってる…

餌がなくてヤマトヌマエビが食べたのか!?

 

     

こっちもやなぁ…何が起こってたんやろ、ヤマトの嗜好に合ったんかな?

新しく植える水草が食べられるのも困るから、新水槽にも餌としていれとこか

 

     

ということで、作業開始!まずは生体を引っ越します

レイアウト組んだり水草植えたりで時間かかるから、外部フィルターとテガルを接続しておく

 

     

生体を救出しながら、変わり果てたシャワパを見る…グロい!

ちなみに、あとでタワシでがしがしやっても全く取れず…処分しました

 

     

写真めちゃブレたけど、生体を救助しました

プリステラ×5、ディープレッドホタルテトラ×3、ヤマトヌマエビ×9

ホタルテトラ10匹いたのになぁ…

 

     

水をここまで抜いても、重くて運ぶ気にならない

ソイルもかなりの量なので、せっせと抜いていきます

 

     

底上げしてた ろ材がたくさん出てきました

これは必要な分だけ再利用します

 

     

部分によってはソイルが泥状…といっていいのかな?

粘土のように固く、塊のまま取れちゃうこともある

 

     

もしかしたらリセットするのに、いい時期だったのかもしれないな

ろ材はこれだけ入ってた、一番大きな龍王石と比べてもかなりの大量

ともかくも、プログレを玄関から撤去完了!

 

     

一人暮らしから引っ越す時に、がらんどうの部屋を物寂しく思う感じ…

結構広かったんだね…

 

     

いかんいかん、物思いにふけってる場合じゃないっての

水槽用マットの上下に、念のため滑り止めシートを敷く

左側のスペースも30㎝ほど隙間あけて、フィルターとテガルの場所を確保

 

     

いいねぇ…ブラックシリコン、いいねぇ…

 

     

ちなみに、サンドのバックスクリーンは

壁にぴったりくっつけると、なんの透け感もありませんが

yabomubo-aqua.hatenadiary.jp

 

     

2,3㎝隙間をあけるとこの通り!ぼやけた感じがでてきます

サンドを貼っちゃった皆さん、ご参考までに

 

     

もしもの割れ防止のために、マットを敷きます

ガラスの底に石を直接置くことはないんだけども、念のため

 

     

適当に ろ材で底上げして、さぁ石を組み上げるぞ!イクゾー

…20分くらい…

 

     

こんな感じ…かな…

左側の石はソイルで隠れてくから、どんな感じになるのかイメージがついてこない

右側の石が倒れないことを祈る…

いろいろ試して、もしも倒れても前方に詰めてる石に当たってゆっくり倒れる、はず

倒れないとは言ってない

ソイルの上に石をのせて積み上げると、いずれソイルが動いて余計に不安定なので

石から組んでソイルを入れます

 

…今日の記録はここまで!

ちょっと作業が多かったわー!1日では書ききれん…

 

(ピンポーン! まだ石組もできてないのに、宅急便もう来ちゃったよ…)