いつまでたったら初心者水槽

初心者をこじらせたyanboの水草水槽 軌跡と成功(予定)

おーるーちんなん

かわいいものは誰でも欲しくなるのだ、たとえ自粛中であっても!

まぁ…それをかわいいと思うかどうかは人による

え…この子、寄生虫ついてるかもしれんの⁉

かわいい顔して、この野郎め…


f:id:yanbo-w:20210223212258j:image

とある即売会で出会った、『生きたトルコ石』とも呼ばれるアオミオカタニシ!

自粛期間中やけど、これは仕方ない!キレイやしかわいすぎるやろー

1匹で500円…これはかなり破格だったのでは

 

f:id:yanbo-w:20210223212312j:image

あぁ!こんなんならもっといっぱい買ったらよかった…

しかし、調べてみると彼(たぶん♂?)は準絶滅危惧種で、生態も明らかにされていないって

長期飼育も難しいだと…軽く目眩が…


f:id:yanbo-w:20210223212332j:image

なんとか大切に育てたい、殻の形状からして恐らく成体になり切ってはいなさそう

で、ぶつくさ考えて選んだのがこれ

水作のほとりえ!

湿度が必要、コケがある方がいい…テラリウムみたいにしようって魂胆(未経験)


f:id:yanbo-w:20210223212344j:image

大きさもちょうど良さそうやしね

このタニシは生息地の南西諸島では、クワズイモ草本に付着してるそう

ならばと、同じサトイモ科のクリプトコリネパルヴァを植栽してみます

佃煮みたいなのはウォーターフェザー…これはなんとなくいれてみる


f:id:yanbo-w:20210223212353j:image

クリプトコリネの水上化のため、たっぷり水を入れてるけど…入れすぎたかな

右側は購入時からはいってたハイゴケと、お店で餌として入れられてたマイタケ


f:id:yanbo-w:20210224082716j:image

食性が特に明らかでないらしくて、飼育のためにはなんとか好物を発見しないと

昆虫ゼリーとか果物とかキノコとかを使う人が多いみたいだけど

ガラスに張り付いてるのを裏から観察すると、口の感じはヒメタニシみたいな感じ


f:id:yanbo-w:20210224082734j:image

”オカ”タニシなので陸生ではあるけれども、やっぱりいわゆるコケ…藻類が好きなのでは?とあたりをつけます

あぁ…このつぶら黒い瞳がかわええんや…

f:id:yanbo-w:20210224083431j:image

藻が好きなら、うちにはコケまみれの水槽があるではないか

ちょっとわかりにくいけど、ほとりえ内でちょっとソイルに傾斜をつけて池部分を作って

うちの水槽のコケエキス入りの飼育水をいれてます


f:id:yanbo-w:20210224083440j:image
これでガラス壁面にコケがついたらちょうどよさそう

ほいでからウォーターフェザー巻きつけたコケ付き流木のカケラも入れましょう

コケなら任せとけ(自虐)

f:id:yanbo-w:20210224145238j:image

早速?流木の上に乗りに来ました!ストック水槽内で多少コケはついてるはず

マジか…これが正解か!?

生息地では葉の裏にはりついてるそうなので、枝とかいっぱいいれたらいいのかも

よしよし、それでは緑藻付の流木を量産しようじゃないか

まさかコケまくる水槽がこんなとこで役に立つとは(白目)

 

ということで、へっぽこ管理の初心者級のもとに新たな生体が来ました

うまくいって、新入りを増やして、繁殖できればいいのう…