いつまでたったら初心者水槽

初心者をこじらせたyanboの水草水槽 軌跡と成功(予定)

春のレイアウト変更まつり準備中

いまのご時世、自粛するしかない

おかげで水槽管理も現状維持という名の無為無策状態

しかーし、初心者級と言えど、一端の矜持がある

そろそろええやろ、財布の紐くらい解禁じゃい!

 

f:id:yanbo-w:20210220133459j:image

昨年9月に更新したあと、県外移動を咎められてるうちにあれよあれよと感染者は増加

そんなこんなでおとなしくしてるうちも、換水などの管理はしてたけど

特にどーにもならずに時は過ぎてます

 

f:id:yanbo-w:20210220133540j:image

(なんか濁ってんな…)

ニホンバラタナゴは全匹元気に過ごしてます

ただ、やる気はなかなか起きず、川魚やし…でヒーターは導入せずに越冬

水温は…一番冷えた日で10℃を少し下回るくらい、玄関寒い

 

f:id:yanbo-w:20210220133510j:image

生体は元気なので最低限のことはOKやけど、水景はなんともならん

CO2を撤去した(理由不明)のもあるけど、こんなけ冷たきゃ水草育たん

枯れもしなけりゃ伸びもせず、クリプトコリネルテアは草丈が低くてパルヴァとあんまり変わらん


f:id:yanbo-w:20210220140018j:image

緑藻は5日も経てばクッソ拡がるけど、黒髭コケは案外いません

水温計についてる以外…、よく探せばパルヴァにちょっとついてるくらい

濾過はうまくいけてるんだろな

圧倒的に水草が少ないし陰性だけしかないのが問題か

ちなみに後ろの石は龍王石なんだけれども、緑色になって見る影もない

 

f:id:yanbo-w:20210220133546j:image

ということで、自粛水槽はもうやめ!水草導入、CO2復活を試みよう

ついでにいつのまにか水底まで伸びた排水ホースと蛇腹ホースも変更

なんでホースがこんなに真っ白なんですかね…

 

f:id:yanbo-w:20210220140039j:image
給水の蛇腹も気に入らないし、CO2の配線も変更したい
水槽サイズやフィルターも変えたろかと思ったけど思いとどまろう
さすがに財布の紐を緩めすぎることはできん…

f:id:yanbo-w:20210220133551j:image

というのも、大きな流木を買ってしまったのだ!

自粛できんかったんや、許して…

結構横にデカい!これを使って新規レイアウトの準備をするのだー

 

f:id:yanbo-w:20210220133621j:image

てことで、いつも通り仮レイアウト構想をしましょう!

まだ導入予定の水草は揃ってないし、当日ぶっつけで完成できる腕前はない

こんな感じかな…水草が育って△構図になればいいなぁ

 

f:id:yanbo-w:20210220133721j:image

上から見るとこんな感じ、結構でかいな…思ったように入るやろか?

60cm水槽を横断することが可能で、水上にも出しやすそう

うねっているのでスリム水槽ではきついのかも

 

f:id:yanbo-w:20210220133625j:image

さて、今回はミクロソリウムに挑戦してみようと思います

左がプテロプスSPソフトリーフ、右がプテロプスナロー

流木に巻き付けたり挟んだり石に巻き付けて、流木や水草の足下を隠そうかな?


f:id:yanbo-w:20210220133629j:image
モスラインで巻き付けてみたけども、うまくいかない

コロナ対策のアルコール消毒でがっさがさになった指だと、紐がひっかかったりほどけてうまくいかないのだ

新しく買った流木に接着剤の跡はつけたくないので、石への活着にだけ接着剤を使ってみました

接着剤、楽やわ…

上手くくっついたか、白くなってかっこ悪いかはそのうち紹介できるかな

 
f:id:yanbo-w:20210220145040j:image

ということで、いろいろ巻き付けたりしてビオトープ兼ストック水槽にほりこみます

追加水草が届いたらレイアウトを変更しよかな

それまでにホースとかフィルター掃除とかもしとかないとね

 

世の中が落ち着いて自粛ムードがましになって

アクアリウム関連のことを定期的に記録できるくらい悪びれず行動できるようにならんかなー