いつまでたったら初心者水槽

初心者をこじらせたyanboの水草水槽 軌跡と成功(予定)

生体導入自粛宣言(年内)

あーぁ、やっぱりまた同じことやってるよ?

エビで満足してればよかったじゃないか…という声が脳内に響きます

家族から、なぜ数日でいなくなったんだ?と問われても

自分がまだまだケツの青い初心者級であった、としか言えないのである

 

     

最近落ち目な玄関水草水槽

困ってるのはコケだけではなく…

 

     

予想通り…ではだめなんだけど、オトシンクルスがすでに2匹お亡くなりになりました

水質が合わないのかそれともお腹がすいて弱ってしまったのか

ヤマト&ミナミヌマエビにコケの代わりに食されてしまいました…

 

     

コケはというと、糸状藻?緑藻はかなり減りました

しかし、アオミドロ野郎がかなり元気になってます

親石の後にべっとり

 

     

前景にもべっとり

ネット検索では、エビたちはこの野郎どもをしっかり食べてくれるはずだが?

 

     

ヘアーグラスショートがアオミドロまみれでいじけてるからか、バリスネリアナナがランナーで前景に勢力を伸ばしてます

おまいら、後景なんだから縦に行けよ縦に

もしかしたら、ヘアーグラスショートには光量が少ないが、バリスネリアナナにとっては多いのかもしれん

LEDをもう少し遠ざけようか…でもそうするとヘアーグラスショートが育たなさそう

 

     

また、水流の問題もアオミドロに関係している

シャワーパイプの排水口を思いっきり広げてるので水流はとてつもなく弱い

以前に黒髭コケに散々な目に遭ったので、水流を弱めたんだけど

アオミドロ対策では逆効果のような気がする…少し下向けようかな?

 

     

換水は自粛してるものの、アオミドロがムカつくのでいっそのことトリミングしてやりました

切ったところが弱くなってさらにコケまみれ…を懸念してのでトリミングを控えていたけど、もう容赦ならん

 

     

はぁ…とにかくも生体を増やすのは自粛しよう

せめて、アオミドロが減って、エビをビオトープに戻して、それでもコケの発生が減るまでは

ネットで見るアクアリスト先輩方では、エビもオトシンクルスなど他の生体もうまく共存してそうだけど

初心者級のヘッポコ管理ではうまくいかん

とにかくコケ取りに専念するか…それともいっそのこと前景草をいったん引き抜くか

引き抜くんだったらいっそのこと、化粧砂とか入れて前景草なしのレイアウトを考えた方が楽しいかも

いやいや、今年はレイアウトリセットは自粛すると決めたばかりじゃないか…

 

(とにかくも年内は生体自粛だ!レイアウトリセットは…少し心が揺らぐ…)