いつまでたったら初心者水槽

初心者をこじらせたyanboの水草水槽 軌跡と成功(予定)

ジワる…レイアウト崩壊

じわりじわりと追いつめられる感じ…

ベランダと玄関、確かにいつもまじまじと水槽を眺めてる場所ではない

しかし管理者は飼育者であり、傍観してる場合でもない

コケも溶けも初心者級のせいやけど…根本的壊滅の可能性も見えてきた

確定的ではないものの、はてどうしよー…最悪の事態に備えよか…

 

     

梅雨空の広がる大阪市、ベランダビオトープ2階は特に大きな問題はありません

問題があるとしたら、そもそもたいしたことないこのレイアウトに飽きたくらい

といってもアイデアも浮かばない…石とかいっぱいいれるか?

水槽が狭くて深いからな…プラ舟みたいにもっと広くて浅ければまた違うのかな

 

     

どっちかというと1階の方がいろいろ問題あり

勝手に水上葉化したレッドルドウィジアは、まぁいいとしても

 

     

そもそも1階は、水量増加とかの用途しか想定してなかったので底砂はないし

水上に出てる以上に水中でうねりまくってるレッドルドウィジアは、見苦しい

アクアテラリウム大好きな皆様なら当然ご存知の、DOOAの『侘び草水辺MIX』

先月新発売らしいけど、ああいうのいいよね…ブログ映え(?)するよね…

あのカッコいい水槽とセットで買っちゃってさ…

 

     

人には分相応ってのがあってだ、まだまだその域には達してないのだ

コケ溶けまみれの玄関水草水槽をコントロールできれば考えてやるよ(涙声)

さて、そのコケ溶け野郎ですが…お気づきでしょうか

 

     

またもや、はずれてくれやがりましたね…

 

     

うちのCO2とディフューザーの接続はこんな感じです

チャムった変換キットで3㎜に変更してます

水槽内の見栄えが気になったので細い方がいいかな、と

ん?結果的に溶けコケでチューブの見栄えどころではないんやけどってやかましわ

 

     

CO2の配線外れを検索すると、結構QAがあるようで

問題として多いのは、セラミックプレートの詰まり、チューブの嵌め込みが弱い

前者はもちろん清掃だけど、そんなに汚れてると思えない

チューブの嵌め込み…というか接続アダプターが圧に耐えきれんのかな

 

     

ということで3㎜に変換せず、全て6㎜に変更

もうはずれやがるなよ…頼む…

 

     

問題の溶け溶けブリクサショートリーフやけど…

新しい葉はまだでてこんのかな…とじっと見る

 

     

こっちも…

あぁ、気づいてはいたんだけど…ちょっと具合悪いな…

 

     

バリスネリアナナが、かなり拡大しています…

水槽前面は徐々に侵食し、2/3程度ぽつぽつと拡がってる

中央部分にもランナーを伸ばしてて、だんだん不安を感じるレベル

もう一つはヘアーグラスショート

こいつもあちこちに葉を出してますね…ちょっとしたアクセントのつもりやったのに…

誰が植えたんだ誰が!

 

     

当然、この二つをピンセットで引っ張ろうもんなら…

倍以上のグロッソスティグマを引き連れてソイルを引っ剥がします

これは困ったなぁ…

ブリクサにこびりつく緑藻も痛々しい…そういえばこいつらまだ水上葉?やっけ

まだなんとかなりそうでもカットしてしまう方がいいかな…

 

     

ベランダから引っ越してきたドワーフフロッグビットは元気です

ちょっと神秘的なくらい根を広げて気泡を纏ってます

 

     

しかし困ったな…

コケがー溶けがーって問題に悩んでたら、別の大きな問題も進行してそうだ

ようするに、レイアウト崩壊…最悪の展開としては

 前景のグロッソがコケって景観不良

 前景のワンポイント?用のエキノドルステネルスが行方不明、代わりに植えたヘアーグラスショートが予想外に展開する

 中景のブリクサショートリーフは溶けコケ

 後景のバリスネリアナナが前景中景に侵攻中

 上景(?)のドワーフフロッグビットは神秘的

ぐぬぬ

まだだ、まだ大丈夫だ!まだ最悪の展開まで追い詰められてない、はず

ここから先、ブリクサショートリーフが復活して、緑藻が減ればまだ勝機はある

そいでからバリスネリアナナとヘアーグラスショートをうまく間引く方法が見つかれば元通りや!

…そううまいこといくかな

もしものためにね、万が一のためにね、次善策、そうプランB考えとこ

あかんときは…前景だけ引っこ抜いて…ソイル足して、ブリクサの養生に専念するか…

うん、そうしよう!なんだか安心したね(未解決)

 

(それとも、いっそのことバリスネリアナナだらけにしてみるとか…画期的ィ!(涙目)