いつまでたったら初心者水槽

初心者をこじらせたyanboの水草水槽 軌跡と成功(予定)

注)本人はいたって真面目です

この国には四季があり、当然飼育環境にも影響があるのだ

寒いからといって、観察を怠ったり対策を練らないとはどういうことだ

しかも崇高なアクアリウムに対して卑猥な事を想起するとはどういうことだ

えいこら真面目にやれ!

     

あぁ寒い…記録の更新も換水も鈍りそうだ…(鈍っている)

冬将軍の到来により、水草の生長も遅くなってるようにも思えるが別の問題も生じてる

     

曲るぅ

たぶん、日照時間が短いから?それとも陽が低いから?

細かく調べてないけど、たぶんそんな感じかな?

そもそもマンションのベランダやから、真上からの陽光は期待できない

     

…ハイグロフィラサリチフォリアってどんな自生しとるんやろ?

こうなると、日照時間や角度では説明しきらん

排水口に入りたいのかな?

     

立たないハイグロフィラサリチフォリアめ、人間界なら悲しくなるぞ!

ホトニアがなかなか水上に出てこない…と思ってたら

     

わかりにくいけど、レッドルドウィジアが水面で曲ってきてる!

     

(きったない手…)

なるほど、ホトニアを引っ張ると2cmくらい水上に出るやん!

お前も立たんのか!どーなってるんですかねー

     

レッドルドウィジアも当然、引っ張れば水上へ

ハイグロフィラサリチフォリアのように太い茎ではないから自重を支えきれんのか…

半水上にするなら支柱が必要

そもそも半水上葉ってレッドルドウィジアにとって自然とは言えないのかも

     

彼らの半水上葉化は、もっと生長してから考えるとして

しっかり太っとい茎のあるハイグロフィラサリチフォリアは向きを変えることで対応しとこ

ようするに、細くて立たない茎には手伝いが必要で

太くて反った茎はしっかり立つが向きを変える、と

 

こういう風に書くと、誤解を招くよな…

さて、レイアウトが定まらないばかりか緑藻と黒髭コケに悩まされる玄関水草水槽

 

     

どや!この緑藻

かなりの蔓延を伝えたい、しかしうちのiPhoneには限界があるのだった

 

     

以前、細い流木にウォーターフェザーを巻き付けました

なんか少し増えてきたように思えr…

 

     

この白っぽい黒っぽいもさもさは…

ま  さ  か 

 

     

(安定の黒髭さん…)

 

     

先日、拙ブログに藻やらコケやらの対策コメントいただきました

知っとる人は違うなー、ちゃんと実践しなあかんのやろなー

えーと…いらないハブラシ…ゴソゴソ…

…とりあえず、準備できるまではビオトープにほりこんどくかぁ

もしかしたら奇跡的にヒメタニシが黒髭コケを食してくれるかも

 

     

黒髭コケ対策、真面目に考えなあかんな!たまにぶちぶち毟るだけでは解決しないのだ

しかし、うーーん…レイアウトがなぁ…

両サイドを高くして、前から後ろにかけて三角形に配置して奥行きを

…という感じを目指したけども付け焼刃では、やっぱりなんかおかしい

流木の位置を変えるだけのレイアウト調整やからうまくいかんのやろな…

部分的な検討ではあかんのやろな!もっとこう全体的に根本的にやな

ソイルは今年の3月に入れたから…来年春に向けて準備しようそうしよう

 

     

しかし、こっちの流木に巻き付けたウォーターフェザーはよく生長したなぁ

チャームさんの画像にあるような葉先のキレイさはない、でもまぁ満足レベル

生長が遅くて難しいって聞くからね!

ただ…なんだろう、形が…t…n…

 

(言わせんな!恥ずかしい)