いつまでたったら初心者水槽

初心者をこじらせたyanboの水草水槽 軌跡と成功(予定)

ホトニア上級者の道へ

『なんだそんなことで大げさに…』

上級者は、もしかしたら感動する場面が少なめかもしれない

というよりは感動するレベルが違うくて、場数も違うからちょっとやそっとでは驚かないんだろ

初心者は、きっとなんでも真新しくて、そう!純粋に受けとめるのだ

しからば!初心者級は、いまいち覚えてないし

たいした対策もとれないまま中途半端に終わることが多いから

無駄に感動するんだーね、きっと

 

 

 

     

ビオトープは、アサザにどんどん侵食されてます

ドワーフフロッグビットの立場…

ハイグロフィラサリチフォリアはどんどん育つなぁ!

なんか水景が、どんどんイメージと違うよな…

 

 

 

     

すげぇな、アサザ…ちょっと抜いたろかな

だいたい、こいつら花咲くんか!?イライラ

ウォーターフェザーはビオトープではよく育つかなと思ったけど、それほどでも…

…!?

 

 

 

     

写真中央に透明なメダカの卵発見!!

コケまみれたドワーフフロッグビットでは、産み付けに頼りないわな…

 

 

 

     

その近くにも、有精卵と無精卵のカップル発見

 

 

 

     

今度こそ、孵化させてやるぜ!

メダカって結構お高いもんね…

写真中央の二つの黒丸があるのがタマゴなんだけど…

 

 

     

これ

ケースに入れたはずみで、頼りないドワーフフロッグビットにくっつきました

 

 

 

     

なぜかもう二つタマゴがはいってる

なんのはずみか…

今回は白カビ予防にはカルキ抜きしていない水をいれています、ネット検索の神様ありがとう

今度こそ、孵化!

 

 

 

     

…(ミナミヌマエビ、こんなにでかかったけ?)

写真では伝わらないけど、…結構でかい

メダカとそんなに変わらないし、他のミナミと比べると一回りでかい

平均2㎝、大きいと3㎝、4㎝の個体はあまりいないらしい…

もっとでかくなったら測ってみよか…はて、どこからどこまでが体長なんかな

 

 

 

     

ビオトープのミナミがどれだけがんばってるのかはわかんないけど

玄関水草水槽のヤマトヌマエビはがんばってる!

長くなりすぎたタイガーハイグロでわかりにくいけど、ウォーターフェザーについてたもやもやはどんどん減ってる

 

 

     

ほらほら!

黒髭コケもちらほらしてるけれど、やっとウォーターフェザーをしばりつけてた裁縫の黒紐が見えてきた!

 

 

 

     

ヘアーグラスショートのもやもやも消えてきて、伸びてきてる、どや!

でも…ヘアーグラスショート初体験やから、なんとなーくやけど

ランナーが伸びてる気がしない、んだよな

元気な葉だけ伸びてて、新しいのは出てない、コケのまだついてるのはやっぱり伸びない

足だけ伸びて、密度は増えないんだよな…

 

 

 

     

なんにしても、ヤマトヌマエビはがんばってる

シャワパの黒髭コケもなんか減ってんだよね!

 

 

 

     

比較できる写真がなかったけど、10日ほど前の水槽から上がってるシャワパ

おお、汚い汚い

 

 

 

     

でも、食害は困るなぁもう

コケ問題はちょっとの間はいややしなぁ…

少しだけ、もう少しだけ様子見よか

それに、最近までは2日もあればコケまくってたガラス面は、3日くらいなら全然平気

コケが増えにくいのであれば…試したいことがある…

でも、それするとコケがまた増えるかも…

なんか、フラグ立ててるみたいで不安やなぁ

 

 

 

     

ホトニアが、わっさわっさです

これ、育成難易度はそれほど低くないそうですエッヘン

特に何かを意識しているわけやないので、たまたまなんやろけど

狙って育てると、難しいのかも

うん、まぁ、実はセンスあるかもね!!

 

 

 

     

わー間延びしてるー

写真ではわかりにくくて助かるわー

『とりあえずで育てる』くらいの初級者センスはあるということで

『キレイに育てる』上級者センスはまだないわけだ

まぁよい、センスは磨くためにあるのだ、そうできれば傷がつく前に…

 

 

 

     

ということで、傷つくことよりせっかく手に入れた初心者級スキルを失う方が怖いわけで

ホトニアをばっさり差し戻していきました

…あんまりホトニアが大量じゃなくていいんやけどなぁ

なんでかヤマトヌマエビはホトニアをあまり食べないんだよね

 

 

 

     

ということで、玄関水草水槽は落ち着いたとみなし

とある暴挙を試すかどうかというところにある、どうしよう…

ちなみにビオトープの楊貴妃たちはあれから抱卵してません

 (画像のちらほらしてる粉はメダカの餌です 集合写真用やね)

 

 

     

GEXメダカ(白)も抱卵してない

そういえば、GEXメダカ(黒)はあんまり姿を見せないなぁ

黒で見にくいこともあるけど

…ホトニアって産卵しやすそうじゃないかな?

カボンバの毛が抜けたような感じやし!?

ホトニアをじゃんじゃん生長させられれば、不思議なビオトープになんじゃね?

イメージからどんどん外れるけど…

『俺さ…ホトニアだけは上級並みに育てられるんだぜ…』

うーん、なんか違うな!

 

 

 

     

ま、とりあえず孵化を見届けて…

それから…ハァハァ…やってまうか!?

うーん…ハラハラ

冒険する必要ないし、それほどたいした冒険でもないんやけど…

無謀…

いやいや、成功か無謀かは結果だけが語れるのだ…

 

 

アサザの開花時期は5月から9月らしいけど一般的には7月くらいが見ごろとな)