いつまでたったら初心者水槽

初心者をこじらせたyanboの水草水槽 軌跡と成功(予定)

自作アクアキャノピー!完成!

お金がかかることには、やはりそれなりの価値があるということで

電車代もタクシー代も、時間短縮や手間を考えた対価である

自作の目的が、拘りではなく節約のためだとしたら

初心者には、対価に見合った程度の価値でしかなくて

あとは、まぁ、目をどれくらいつぶれるかどうか?

 

 

 

 

さて、いくらかかったかというと…

 

【今回購入の材料】

端材(板2枚)➡ 200円(100円×2)

端材(角材)➡  30円

角棒(小さいやつ)➡ 88円

釘 ➡ 100円

スプレー ➡ 948円

木工用ボンド ➡ 95円

 

合計 ➡➡ 1,461円(税抜)

 

やっす!!

 

 

【買い足した工具(自分の記録用…)】

小さいのこぎり ➡ 948円

紙やすり ➡ 96円(48円×2)

 

【家にあった材料とか(参考まで)】

普通の?のこぎり、トンカチ

タッカー 

木ねじ

木目シール( ↓ 正しくはこれ)

 

 

【期間】

1日:木材切って、ボンドでくっつけて乾かす

2日:スプレー塗って乾かす(沼)

3日:シール貼って(ボンドでくっつけて)乾かす

4日:完成

※工程に必要な日数であって、4日連続ではない

乾かしてばっかりやな!

 

 

 

 

塗装が必要なければ、 1,000円くらいで1日でいけそう

さて、完成はこんな感じ

 

     

…もっとスレスレで作るべきだったか、イメージはソンブレロ(サボテンの帽子)やな

スレスレで、しかも前面がフタが開くような感じだったら商品化してもいいかも

備え付け靴箱との色目は…まぁまぁ合ってるだろ、うん(言い聞かせる)

前面のシールのたるみが不細工やぁ…

 

 

     

左後方、給排水ホースは問題なく隙間を通りました

 

 

 

 

     

LEDの配線も、うまく通りました

四角片でフレームを支えてるのがわかるかな?LEDの間にも四角片が位置してる

しかし、側面のシールのたるみパネーナ

 

 

 

     

上のスペースは十分…てかよくよく考えたらそんなに置くものねーな

あとはピンセットとトリミングハサミくらい

 

 

 

 

で、問題の明るさですが

 

びふぉーあふたー

撮った場所が微妙に違うけど、だいぶん違うんだよ!

 

 

 

 

ほんとうに違うんだってば!

水槽の中も、光量が増したようにも思えるんだって…(言い聞かせr)

 

 

 

画像はないけど、防火の問題、ここ、ダイジ

LEDで、しかも照射面じゃないから、まぁ大丈夫だと思うけど

うちではタイマーで17時から1時までの8時間点灯してる

深夜になって天板部分は微妙に温かくなるけど、これで発火するとは思えない

数日ほったらかしてるけど特に天板部分に変化も見られない、たぶん大丈夫

もしも、万一、自作する方がいたら、防火面だけは注意、ゼッタイ

 

 

 

 

と、いうことでアクアキャノピーの神様のおかげで完成に至りました

明るいところで見ると、出来の不細工さや作りの悪さは相当目立ちます

そもそも点灯時間は、夜で鑑賞場所が玄関なので、見栄えは二の次だったけども

はたして、この駄作をネット上で晒していいのか…

 

でも、検索の仕方が悪いのかもだけど、アクアキャノピーの記事ってないんだよね

アクアキャノピーが無用の長物…という記事も…ない(言い聞かs)

確かに水替えの時とかコケ取りたいときとかは、取り外す手間がある

でも、それでも、何らかの理由で私とおんなじようにアクアキャノピーが入用で

自作という手段をとったがために、アクアキャノピーの神様に祈る人の参考になりますように

うまくできあがったら、コツ、教えてください…

 

 

 

 

(休日や来客の時は………隠そか…)