いつまでたったら初心者水槽

初心者をこじらせたyanboの水草水槽 軌跡と成功(予定)

龍王石と風山石

はっきり言います、違いがよくわかりません

モノによっては、並べてまじまじと見なければ同じです

知らないうちに混ざってしまうと、どうしたらいいのかわかりません

まぁ、プロでもないし、石ソムリエでもない、趣味の域の初心者級だからね…

 

     

いよいよ、あと半月ほどで様変わりするはずの玄関水草水槽

なんとなく黒髭コケの勢いが減ったけど、代わりに水草の生長も遅い

 

     

当然の権利のようにロザエネルビスは消えていく…

 

     

ヤマトヌマエビの食害ってのがいかに怖いのか

あるいは給餌のバランスが悪いのか…

次に導入予定の水草たちも食害に遭いやすいとのこと、はてどうしよう

 

     

水草の選定も問題やけど、レイアウトも考えとかないと

新たに問題?が生じてて…

右の3つは、こないだ血の涙を流して購入した龍王石たち

真ん中がチャームさんのおまけ風山石Sサイズ、左端が同じくSSサイズ

 

     

初心者級には、龍も風も違いがわからんなぁ

SSサイズは少し赤みがあるような気もする

Sサイズは…言われてみれば少しくすんだように見えるけど…

ショップで一緒になって並んでたら、気にせず購入するレベル

濡れたらわかるんかな?

でも、一緒にお風呂入っても水をかけたくらいじゃわかんない

よし!いっぺん水槽にほりこんでみよう!

 

     

その前にせっかくなので、水質を測ってみよう

いずれ石組レイアウトになるので、どれだけ硬度が上がるか気になる

事前に硬度の上がり幅がわかれば、少しは気休めにはなる(対策ができるわけではない)

これまでの経験から、試験紙はいまいち信用できないからね

前回チャームボタンを押したときに衝動買いしたのだ

yabomubo-aqua.hatenadiary.jp

 

     

まずはpH…7.5ってとこかな

カルキ抜きをほり込んだ水での1/3換水直後やから、予想通りとは言える

弱酸性を維持するためには、CO2がログアウトしている状況は好ましくない

yabomubo-aqua.hatenadiary.jp

 

     

続いて硬度テスト

えーと、1滴ずつ垂らして赤から緑に変わるところが硬度(dH°)だと

とりあえず、1滴、…うんうん赤いね

 

     

2滴……ファッ!

2、2dH°!?大阪の水道水ってそんなもんなん?

…ていうか、これがどれほどのものなのかよくわからんのだが

 

     

試しに3回目の滴下でも緑が濃くなるだけ

ネット検索してみると、GH4以下が軟水…みたい

10弱が中硬水(ちょっと軟らかめ!?)、それ以上が硬水…という書き込みが多い印象

大阪市の水は軟水ということらしいから、合ってるんやなきっと

水草は軟水の方が生長しやすい種が多いらしいから、普通にやってればうまくいく?

硬度の問題だけでいえば恵まれてるはずやのに、これだから初心者級は…

 

     

ぼやいても仕方ない、石を入れることで硬度がどう変わるのかは知ってて損はない

段ボールに並べたのと同様に、右が龍王石、真ん中が風山石Sサイズ、左に散らかしてるのがSSサイズ

 

     

いいねぇ…適当に並べただけやけど、いいねぇ…

印象としては、白っぽい、明るい印象

 

     

で、風山石のSサイズとSSサイズ

SSサイズはもともと赤っぽかったので、龍王石と比べると河原で見つけそうな石って感じ

Sサイズは…水槽に入れることで、くすみがわかりやすくなった感じ

龍王石の明るさには劣るけど…光の当たり具合や見る角度によってはさほど変わんない

 

…違う、といえば違う

お金を払った石と、おまけの違いはあるといえばあるような…

石組みレイアウトでは、同じ種類の石を使う方がまとまる、とのこと

龍王石をさらに買い足すのは、財布的に厳しい

不足分は風山石に頼ろうかと考えてるんだけど…いかがなもんか

①だいたい石なんてそれほど見た目変わらんし、名前も好き勝手につけてるという噂じゃないか!好きに使うべし

②いやいや、気分の問題というか、見比べると微妙に違うし…あとで嫌になってレイアウトいじくって崩壊は勘弁

 

…困った

とりあえず、硬度の変化を調べたいからこのまま沈めとこう

1週間くらい眺めてたら、そのうち心も決まるだろう…

問題は先延ばし先延ばし…

 

(風山石おまけでしか持ってないけど、買うと結構いい値段するじゃないか…)