いつまでたったら初心者水槽

初心者をこじらせたyanboの水草水槽 軌跡と成功(予定)

ビオトープを二階建てにリノベーション!⑤

むかし自分が小さいときは、例えばエアコンがなくても夏を乗り越えてた

どっちかてと、クーラーつけさしてもらえなかったよね

いまや、地方によってはエアコンなしで夏を乗り越えるのは危険と隣り合わせだ

いつのまにやら、人工的な支援がなければヒトは暮らせないのかもしれない

そういえばアクアリウムもどんなけうまく整えても、結局は人工的なのだ

しっかり整えてやらなければいけないのだ

しかし!大阪は暑い

 

 

     

台風一過、大阪市はそれほど風も雨もきつくはなかった印象

一応、フルーツホオズキは影の方に隠しておいたんだけど

 

 

     

当然、プランターの外にもたくさん飛び散っております

農家の皆さんの落胆や悲哀がほんの少し、理解できた気がします

 

 

     

あーぁ、楽しみにしてたんやけどなホオズキ

本題の2階部分やけど、やっぱりかなり水が減ってる

撮り忘れたけど1階部分も少し水が減ってる気がする

晴れ間は少なかったのに、怪しい

 

 

     

どうやら、端っこから水が漏れてる様子…

無理やりこうやってみるけど、それでも滴り落ちる…

 

 

     

後戻りできへんぞ!わかってんのか?

自分が何してるかわかってるか!?暑さで頭わいたか?

あーーーー

 

 

     

あーぁ…削っちゃったよ

 

 

     

水が端っこであふれて、稚メダカが水槽外に流出するくらいなら!

せめて1階部分へ…という焦った頭で選択した愚策です

こ、こんなにえぐってしもた…

 

 

     

でもまぁ、これでなんとかなるやろ、なるはずや…

 

 

     

あかん…あんまり小さい稚メダカはえぐったとこから排水される流れに負けそう…

がんがれ…とりあえず、メダカの数を数えとこ…えっと、7匹!

さ、仕事行かな…

 

夜、帰宅

 

     

ひぇえぇぇぇぇぇ

予想通りとは言いたくないが、1階部分の水が1/3になってやんかーー

とりあえず、足し水足し水

あんまり驚いて、シャッター切ったけどなんも写ってない

まぁ…驚きは伝わるやろ

 

次の日の朝

 

     

朝見ると、また水がなくなってるよ…

これは落ち着くまで大変やぁ

どうやら、水中ポンプが動く➡2階が満水➡排水間に合わず端っこから水が漏れる

➡1階部分への排水が減る➡それでも水中ポンプは動く➡1階が干上がる

朝に太陽が出たら、しばらくで水中ポンプが動くから…朝から水がないのか

 

     

それでも2階は諦めきれない!

端っこから漏れるんやったら、端っこが水槽の内部になるようにしたらええんやろ

ずらして設置すれば、根本的に解決できるんちゃうの??

 

 

     

ホムセンに行く暇もないのでソーラーパネルの足部分を流用

ビオトープ内のプランターに挿して、その上に上部フィルターを置く

 

 

     

うん、見た感じは漏れてない…フィルターを1cmほど右側にずらしたもん

というか、水槽の中に流れ込んでる

これ、結果的にどうなんやろ

 

 

     

あ、明らかに稚メダカ減ってる…えっと、2、2匹!?

残り5匹は1階に落ちたか…それともマジの排水口か…

 

これ、状況によっては2階部分はメダカ不在にするか

それとも親メダカ+大きい稚メダカだけにして、針子や稚魚を1階にするか

大きいメダカなら、たぶん、溢れて落ちない、かな、たぶん…

 

 

(この話題、④で終わるはずやったのに!迷走してきたぁ…)