いつまでたったら初心者水槽

初心者をこじらせたyanboの水草水槽 軌跡と成功(予定)

水槽コケ対策のDXなSサイズ

これができたら初心者卒業、そんな線引きがあったりする

なにかの技術が使えるようになったり、スコアが伸びたり

資格を得たり、客観的な評価を得たり

アクアリウムの線引きってなんだろう…

例えば、アクアリストが誰もが悩むというアレへの対処とか

 

 

 

 

     

言うまでもなく、当水槽にはコケが蔓延してます

ガラス面にはスポット状の緑藻や

 

 

 

 

     

糸状のコケはガラス面やホトニアを除く水草

富栄養が原因だろうから、できるだけ水替えをしてる

餌も多すぎないよう注意しているが、食害もやばい

でもこれ以上のヤマトヌマエビの導入は避けたい

そう、対策としても機能するはずの

水草の足し算、pHを中性から弱酸性へ…

これはまだできないから(たんに時間ないのと準備が整ってない) 

今はまだ、水替えしかないか

 

 

 

 

     

ともあれ、水替えする前にコケをそぎ落としましょう

今まで、『ニッソー 浮くりーなー』でガラス面のコケを落としてた

これ、磁石で水槽のガラス面をはさんでくっついてて

ガラス面側はマジックテープの雄部分(ギザギザ)になっていて、これでけずる

ギザギザの片側はカーブしていて、曲面ガラス部分に対応(写真左側)

これが、まぁまぁコケを落とせるんだけど

何回かガシガシいかないといけないこともある

手を水槽に入れずにできるのが超メリットだったんだけど

熱帯魚的には、日頃動かないものが突然ガシガシ動くものだから

『こいつ…動くぞ』

と、大慌てであっちこっち泳ぎまわる

しかも、あんまりガシガシしてると磁石だから

 

 

 

 

     

フワー!!

と、離れて飛んでく

これを復旧するためには、持ち手側の磁石でがんばって引き寄せないといけない

うまくいかないときは、結局手でガシガシやる

 

 

 

 

     

今回は、激突したアヌビアスナナも吹っ飛びました

流木に活着させてるわけでもなく(そもそも流木が入ってない)

ソイルの中にほんのり埋め込んでるだけなのが、いけない

よくみれば黒髭が茎に密生してる、これ何とかしないと

あと、このくりーなー、無駄に幅があるので

ガラス面と水草の間、ある程度の隙間が必要

 

 

 

 

     

ということで、いろいろ物色して購入しました『GEXコケ取りDX Sサイズ』

[rakuten:chanet:10011327:detail]

決め手は値段と、細いところに入りそうなとことか

 

 

 

 

     

使いこなせるかわからない、充実したアタッチメントとか

 

 

 

 

     

Sサイズのくせに、底のカユイところまで届くこと

 

 

 

     

ほら、高さ34センチの水槽ならこんな感じで…

ベアタンクで水槽水なみなみなら、DXは入っちゃう

 

 

 

使用感を画像でお伝えできないけど…

      

左端(スコップ)

  ➡ 使ってない(てか、いつ使う?ソイルとか均すよう…か!?)

真ん中(スクレーパー)

  ➡ まぁまぁコケとれるので満足!何度かガシガシする必要もあるけど

    魚にとって突然動き出すくりーなーよりは、はじめから動く体裁で

    入ってくるだけ逃げ回るのもましな様子

右端(ハードスポンジ)

  ➡ 真ん中のアタッチメントは曲面部分をこそぎにくい

    スポンジにちょっと丸みがあって、向きも変えることができるので

    いいかなと思って使ってみたけど、かなりガシガシの必要あり

    それになにより…水槽から出すと黒いスポンジから水がしたたる…

 

まぁ、値段にしてはいいと思います

水槽とかコケによっては良くも悪くもなるかも、参考までに、ね

 

 

 

 

 

     

うーん、左側の石の付近とか曲面部分はあんましとれてねーな

てか、水草についてる緑藻はもちろんまったく減ってない

どうやったらヤマトが水草じゃなくて緑藻を食べるよう教育できんのかな…

 

 

 

とりあえず、水替えで対策やな

も少ししたら…

そう、緑藻対策にもなるはずの、水草の足し算とpH調整…

そう!いよいよレイアウト変更のXデーが近づいてる

3月の連休!

ここなら時間とれるだろ…それまでに準備ができるか…うまくいけるか…

 

 

 

ラージリーフハイグロフィラの食害どんどん進んでるし

1ヵ月前と比べて…

オークロはちょっと…増えたか…

ホトニアは増えて元気になったな

アヌビアスナナは画像じゃわからんけど黒髭が増えた

ラージリーフハイグロフィラは、もう、減少は止められない…

もともと、昨年末から春のレイアウト変更を目途に

少しでも水つくりと水草を増やせれば…と思ってたけど

これは予定変更しないといけないなぁ

 

 

(1ヵ月前もコケってます)