いつまでたったら初心者水槽

初心者をこじらせたyanboの水草水槽 軌跡と成功(予定)

年をとっても鈍感にならないように

きっと統計とると、アクアリストの大半が金魚飼育からはじめてて

しかもそのほとんどが愛息愛娘にせがまれた的屋が発端だ、きっとそう

でも、そのうちどれくらいがうまく飼育できている

本来10余年もある寿命を、全うさせてあげれたのか

そうでない初心者たちは

 

今回は、過去の記録を

5年かぁ、たくさんの生体が…犠牲というのにはおこがましいな、無意味に命を終わらされた

無意味っても、水槽管理自体には必ず不具合があるはずで

あるいは、病気にすぐに気づいてやれなかったからで

自分の管理力や浅はかさの巻き添えといえる

でも反省してるようで悲しいかな、亡くなったすべての生体を記憶してない

だからこそ、わかる範囲で簡単に振り返る

 

H24夏

幼稚園のお祭りで金魚(小赤)が2匹

バケツではもちろん調子上がらず、水槽を購入

(15センチやったような…当時のものがまだあるのかないのかわからない。似ているものを参考に添付)

間に合わなかったのか徐々にお亡くなりに…

 

H25翌夏またもや幼稚園のお祭りで小赤2匹

昨年の水槽とフィルター

ろ材交換のコストや交換時の濁り?が杞憂になって、外掛けフィルター改造

1ヶ月くらいで調子がよいと錯覚

さらに近所の?秋祭りで小赤を3匹くらい捕獲

水槽も心持ち大きくしたし、さらに外掛けフィルター×2

(これも当時のものがまだあるのかないのかわからない。似ているものを参考に添付)

シマドジョウ×3もいれてみよう

よくみるとそんなに水量は変化ない

どう考えても過密、小赤たちは徐々に減る…ソリャソーダ

 

H26夏、ヒーターなしでも冬を越した小赤×1とシマドジョウ×1がなんかさみしくて

なぜからんちゅう水槽を購入(安かった?)

上部フィルターも別に購入

とにかく広くなったのでネオンテトラプリステラミッキーマウスプラティをどしどし導入

シマドジョウも少なくとも2匹は追加

勢いで熱帯魚を購入したため、今までのような水温管理ではだめでやっとヒーター導入

蓋を開けて冷却ファンを回して飛び出しが多くドジョウはいなくなった

初心者向けといってアヌビアスナナを入れるも、溶けてはいれ、溶けてはいれ… 

ヤマトヌマエビも5匹導入、1匹だけ赤く茹で上がったように亡くなってしまう

 

H28秋いまのプログレ購入

(実際に購入したのはセットではなく水槽単品)

本当は60センチがほしかったが、置き場が玄関に限られている

生き残ってたのはプリステラ×1とミッキーマウスプラティ赤×3、ヤマトヌマエビ×4

最初は上部フィルター、で、高さに余裕ができたので水草に挑戦しようと考えた

外部フィルターを新たに購入、上部のろ過材を全部詰め込んでもまだ入るんだね

 

で、ようやく今に至る

たくさん亡くなってるなぁ…

イヌやネコを飼ってこんなことにはふつうはならない

アクアリウムの難しさか、熱帯魚の繊細さか、あるいは

とにかくも、慣れることはあっても狎れてはいけないのだ

 

 

で、本日の水槽

         

まぁ、かわり映えはない

新芽も、そない出ないし…

         

オークロ、やっぱり上に伸びる…

 

(外掛け、上部、外部と使用済、実は経験値が増えているのかも!?

 構想も水槽もないけど、底面フィルター、使ってみたいな)