いつまでたったら初心者水槽

初心者をこじらせたyanboの水草水槽 軌跡と成功(予定)

急造隔離ネット

その場しのぎで代用品を造り出せるのは

はたして経験を積んだからなのか、それとも適当なだけなのか

図に乗って記録に残してどうするつもりだ!

 

f:id:yanbo-w:20190612180039j:plain

安定してるっちゃぁ安定してる玄関水草(笑)水槽

緑藻は増え続けるけども、前ほどではない

ただ、水草の生長が滞ってるなぁ

 

f:id:yanbo-w:20190612180048j:plain

緑藻のせいでうまく撮れないけど、トランスルーセントグラスキャットは完治したようです

最近はストレーナー部分にたむろってます

ようやくアグテンブルーの水槽を見なくて済みますね!

 

f:id:yanbo-w:20190612180119j:plain

なんとなくの気分でディフューザーの位置を変更してみました

こんなことで水草の元気が出るとは思えないけど

ブリクサショートリーフはなんだかちょっとずつ小さくなってるような…

液肥かなぁ…でも、ガラス壁面の緑藻の勢力は衰え知らずだからなぁ

 

f:id:yanbo-w:20190612180132j:plain

ところがどっこい、クリプトコリネアクセルロディは息を吹き返してきました!

葉も大きくなってきてて、いい感じです

これでブリクサショートリーフの元気出れば、見た目はいいかもしれません

ただ…後景のはずのポタゲモトンオクダンドルスが飲み込まれそう

 

f:id:yanbo-w:20190612180057j:plain

ぶつぶつ言いながら週1回の換水と掃除をしてるとインジケーターのパッキンがぶち切れました…

いろいろ試してみるも、うまくくっつかない

残念…そのうちに新しいのをチャムりましょうか…出費やのう

 

f:id:yanbo-w:20190612180109j:plain

ひとつ人工物がなくなるだけでもスッキリする…スッキリしすぎ…

インジケーターついでに水草も探そかな…

 

f:id:yanbo-w:20190612181409j:plain

バケツをベランダに出したついでにベランダビオトープを見ると…

おぉぅ!稚メダカ発見!

 

f:id:yanbo-w:20190612181352j:plain

卵はないかとドワーフフロッグビットの根を探してると、二つ発見

親メダカの抱卵姿は確認できてないので、どれが親メダカかわからないけど

なんにしても、卵たちを隔離じゃ―

ということで、ペットボトルの底を加工して…

 

f:id:yanbo-w:20190612181401j:plain

急造の隔離ネットですね!

前はプラケで隔離してたけど、卵の数が少ないし場所がないから仕方ないね

※ちゃんと正規品を使用しましょう。模倣は自己責任で…ってこんなん真似せんやろ…

 

f:id:yanbo-w:20190612181417j:plain

稚メダカはとりあえず、1階部分で遊泳させて
見つけた卵は急造隔離ネットに投入、見つけ次第ここに避難させます

いやぁ、いいニュースもあるもんだ!

ブラック錦メダカとかどんなんかな?ただ真っ黒なだけだったりして…

ブラックメダカ同士のかけ合わせだと、当然黒いよな…

黒いとなかなか見つからないから、赤くなることを希望します!

 

(稚メダカは今のところ、真っ黒にしか見えません)

玄関ソイル水槽

コケがたくさん出たり出なかったり

今のところの変化はこんなもんで…あれ?

たしか…水草水槽のつもりだったような…

石とソイルしか見えませんが、大丈夫か?

 

f:id:yanbo-w:20190606200813j:plain

なんだかこれはまずいと思い始めた玄関水草?水槽

新規レイアウトから、特にクリプトコリネアクセルロディががっつり溶けたこともあるけど

かなり水草の量が減りました…

コケ問題もあるので、やっぱり新たに水草を導入すべきじゃ…

同じものを追加投入か、一時的に増やすか、あるいはまったく違う水草を導入するか

 

f:id:yanbo-w:20190606200830j:plain

思惑としては、今頃アクセルロディとかブリクサショートリーフが茂り始めて…だったんだけど

こいつら明らかに元気がないし、生長している感じはない

溶けたアクセルロディとポタゲモトンオクダンドルスはわかるけど、ブリクサショートリーフも生長がみられない

 

f:id:yanbo-w:20190606200822j:plain

こっちのポタゲモトンオクダンドルスは虫の息じゃのう…

どこかの時点で水草スイッチが入るんだろうか…それまでのコケ対策も大変

 

f:id:yanbo-w:20190606200841j:plain

トランスルーセントグラスキャットの白点はほぼ目立たなくなった、ひとまずは安心

だけど、水槽内の除菌のためアグテンの最終投入をしておきます

次はどうするか…イニシャルスティックの効き目はまだ現れないのかなぁ

なんとなくもう少し挿し込んでみようか…で、コケ対策に水草をいれようか

ドワーフフロッグビットだけでは水中の栄養分を吸収できないようだし

ポットか何かに水草を挿して、とりあえずでいれてみようかな?

 

(ベランダビオトープにいくつか入っていたような…)

化粧砂…吸引!

崩壊させない!という強い意志のもと

いったん引くのもやむを得ず

泣く泣く(?)吸い出しながら眺めてみると…

水草水槽のはずが、水草少ないなぁ、攻めるか??

 

換水しない方が調子が良いのか玄関水草水槽

おかげさまでコケは少ない気がしますね!

ただ、水景が残念で仕方ない…せめて水草が茂ってればいいんでしょうけど

 

クリプトコリネアクセルロディはやや復活してます、が、ポタゲモトンオクダンドルスはヘアーグラス化してます

ソイルが中央に流れ出したせいか、区分けのために敷いてた排水ネットが見えてきてます

これ、隠したいなぁ

 

ソイルの流出で、なにより気に入らないのが化粧砂ゾーン(草…もない)

ちょっとここもどうにかしたいですね

 

トランスルーセントグラスキャットは1匹だけ白点病のままですが、特に変わりなく元気に泳いでます

実は白点病じゃなかったりして…いやいや気は抜けません

 

換水は週1回のまま、それほど多くの量は替えないでおきましょう!

そして換水ついでに化粧砂を一度抜いてやります

で、不足したソイルを足します

さて、どうやったもんか…

 

ソイルの流出が気に入らないので、石でしっかりと堰き止めることにしました

本来は、流木で堰き止める予定だったのですが…

断りもなく浮いてくるからダメなんだ(責任転嫁)

とりあえずは石で堰き止めておいて、そのうち考えましょか!

 

ベランダビオトープのミナミヌマエビのおかげで、すっかりコケがなくなった大きな龍王石を呼び戻し

アグテンを再投入して、換水終了

右側がいったん落ち着くまでは、これ以上いじらないでおこかな…

真ん中の化粧砂ゾーンには、まだ砂は補充しません

ソイル流出問題が解決してからでも遅くはないでしょう…

しかし…たぶん有茎草とかをたくさんいれておくのが正解なんだと思うなぁ

でも、ブリクサとポタゲモトンでもっさりさせたいんだよなぁ

玄関水草水槽なのに、水草が足らない

ブリクサとポタゲモトン、追加するか…

 

(攻めるべきか…待つべきか…)

マラカイトグリーン(青)

水草の元気がないのは、光合成ができてないからで

徐々に調子が悪くなってくるそうなので、早めに対策をしましょう

魚は丈夫ですが、もちろん体調を崩します

考えればわかるよな…水草が調子悪ければ魚だってしんどいのだ

 

f:id:yanbo-w:20190526103502j:plain

大阪は非常にいい天気です、運動会日和だぁ

ベランダビオトープでは、ヒメオモダカが再開花しました!

抱卵してるメダカは見当たりませんが、調子は良さそうです

 

f:id:yanbo-w:20190526103515j:plain

前回、熱湯責めした(無実)龍王石と流木のコケは減ってきた気がします

もうちょっとこのままそっとしておきましょうか

 

f:id:yanbo-w:20190526103619j:plain

さて、問題の玄関水草水槽

大きな石と流木を失った水景はなんだか淋しい…いや、こんなもんでいいのかも?

 

f:id:yanbo-w:20190526103550j:plain

いやいや、初志貫徹、ちゃんと大きな石組みにしましょう

前回、ミナミヌマエビを20匹ほど大量投入したおかげかコケが減ってますね!

あるいは…大きな石を除去したおかげだったりして…

 

f:id:yanbo-w:20190526103539j:plain

先日、JFFさんからアドバイスをいただいたので、今日はその対策をしてみようと思います

もちろん、自己責任でね

クリプトコリネアクセルロディは小さな葉が出てますので、こっちはなんとかなりそうだけど

ポタゲモトンオクダンドルスは弱弱しいからね、後景をもっさりしたいんじゃー

 

f:id:yanbo-w:20190526103629j:plain

とはいえ、初心者級ですので効率悪いし、一度に試すのも良くないそうです

各対策はというと…

①点灯時間…いまは6時間だったかな?これは少しずつ減らしましょうか

②CO2…増やしましょうとも増やしましょうとも!

③換水…これが失敗だったのかも?ガラス壁面の掃除以外は週1回にしましょうか、これは楽チン

液肥は…一度も試したことがないんだよね、コケが恐くて

いつもコケまくってるのに何を言ってるんだ、こいつは…(自虐)

試してみようと思うも、近くのホムセンには液肥自体売ってないので、そのうちチャムりますか

 

ということで、初心者級はせっかちなので、CO2を増やして固形肥料を埋め込むことにしました

ちょっとばかりアドバイスと違うような…うん、許容範囲でしょう!

 

f:id:yanbo-w:20190526103428j:plain

イニ棒を、祈りながら埋め込みます

隠れるところがなくなったのか、トランスルーセントグラスキャットが群泳してます

いいねぇ、君たち、キレイで不思議な感じで

ちょっと餌付けられたかなー、でも給餌頻度も減らすかんね…

!?

 

f:id:yanbo-w:20190526103526j:plain

は…

はくてn…

 

f:id:yanbo-w:20190526103408j:plain

困った困った

白点病対策は、ネット上ではいろいろあるような気がします

うちの環境では、隔離して上手くいった試しがありません

良質な隔離水槽ストックがなくて、バケツ管理にしてるせいかもしれませんけど…

また、白点病の原因菌はそれが目立つ頃は薬浴とかが効果ない、とか!

そもそも水中に菌が浮遊してるから、リセット必要!とかの情報を考えると

『水槽ごと対策してしまう』のが、初心者級の結論です

ということで、水温を1℃上げましてー

 

f:id:yanbo-w:20190526103418j:plain

アグテンで白点病を撲滅しましょうか!

水草とかエビに影響が少ない、と言われるこいつに決めました

詳しい情報とかは、ちゃんとその他の良質サイトさんを参照ください!

 

f:id:yanbo-w:20190526103438j:plain

(直接分量ポイー…だったっけ)

 

f:id:yanbo-w:20190526103450j:plain

人間焦ってはいけない(戒め)

そーっとかきまぜて、なんだか青い水景になりました

こないだはコケのグリーンで、今度は青だよ…

とにかくも、水景はおいといて、魚の健康と水草の育成に力を入れないとね

ていうか

水質環境をうまく維持できてないから魚が病気になったんだけどね…反省

 

(マラカイトグリーンはpHで色が変わるらしいけど、やっぱりうちの水槽アルカリよりなんだろうな…)

初心者級、コケ対策実施中(手遅れ感)

初心者級とコケは切っても切れない関係である

初心者級だからといっても何年も水槽いじってんだから

コケる前に対策しろよなー

あ、初心者級やからか(混乱)

 

f:id:yanbo-w:20190523093523j:plain

少し時間が経てば、すぐにグリーンな玄関水草水槽

ガラス面のコケもそうだけど、石や流木が緑光りしてることが問題か

 

f:id:yanbo-w:20190523093537j:plain

ちょっとこれでは観賞になんないので、換水頻度を増やすついでにできる限りのことをしましょう!

ソイルとかをほじくり返さずに除去可能な、龍王石と流木を取り除きました!

で、熱湯攻めします

熱いのはいいけど、このコケの臭いがなんともかんとも…

 

f:id:yanbo-w:20190523093444j:plain

で、散々お湯をぶっかけたあとベランダビオトープの1かいに沈めます

ここにはミナミヌマエビたちがお腹を空かして、たむろってるはず

任せたぞ、ミナミヌマエビさんたち…全部食ってくれ、なるだけ早く

 

f:id:yanbo-w:20190523093454j:plain

さらに2階部分のミナミヌマエビさんたちに出張してもらいましょう!

20匹強の精鋭たちよ!玄関水草水槽を助けてやってくれー

 

f:id:yanbo-w:20190523093504j:plain

ろくに紹介もしてないポタゲモトンオクダンドルス

草姿の真ん中あたりが茶色く溶けているので、泣く泣く真ん中で切り落とし

先端部分の緑色の部分は差し戻しました

復活してくれればいいけど…あまりに短くてヘアーグラスショートみたいだぁ

 

f:id:yanbo-w:20190523093513j:plain

ということで、一気に寂しくなりましたね…

流木がなくなった途端に、化粧砂のところがソイルまじりで汚ったない

これも一度吸い出してしまおうか

吸い出すならついでに、他の石もいったん除去するか?

そ、そうなったらほとんどリセットに近いんじゃね?

そんなことしたら化粧砂自体がお蔵入りしそうやんけ!ふざけるなー

 

(半リセット?くらいはあり得そうなのが恐いですね…)

悪化する緑の水景

きっと、浮かれてたからだと思います

いいえ違います、見苦しくなったのは必然です

しかし、餌をあげないと死んでしまいます

…はいはい、わかってますよ!気に入られたかっただけですよぉぉ

 

f:id:yanbo-w:20190521212049j:plain

すぐにコケてきてしまう玄関水草水槽

10万とか喜んでぼんやりしてるからだ、これじゃ何を育ててるのかわからないよ

 

f:id:yanbo-w:20190521211947j:plain

龍王石が緑オーラに包まれていますね

引きずり出して磨いてやるべきか(水景崩壊)

 

f:id:yanbo-w:20190521211959j:plain

流木も緑色に輝いていますね…ガラス壁面もコケコケなので、なんだかぼやけます

何より大変なのは、クリプトコリネアクセルロディが完全に溶けてしまったこと

そして、たいして紹介もしてないのにポタゲモトンオクダンドルスも茶色く溶けるのが進んでます

 

f:id:yanbo-w:20190521212008j:plain

初心者級考察のために、水質をチェックすることにしました!

pHは…7と7.5の間かな?高ぇなぁおい!

 

f:id:yanbo-w:20190521212016j:plain

GHは…なんか試薬がずっとこの色なんですけど?

最近使ってなかったから傷んだのかな?出費がかさむんじゃー…

 

f:id:yanbo-w:20190521212028j:plain

GH計測は諦めて、とりあえずインジケーターの試薬を入れ替えました

まぁ、GHは恐らく高いでしょうし…

なんにしても、水質悪化が急激に起こったのは確かでしょう!

そして、それはたぶんどう考えても餌ですね…

 

f:id:yanbo-w:20190521212039j:plain

餌付けのおかげで、トランスルーセントグラスキャットが物陰から出てくることは増えました

代償はコケコケの水槽であるのだけれども、水草まで痛んじゃうのはNGだ

ということで、給餌の頻度を減らして換水を週2回くらいにしましょうか

レイアウトを崩さずにとれそうな石があれば、直接コケ除去してもいいかもしれません

で、そのうちにベランダビオトープのミナミヌマエビ隊から増援しましょうかね

お祝い気分でいるのも考えもんやな!

…まぁ、祝ってなくてもコケてたやろうけど

 

(2日に1回の給餌でも、表に出てきてくれるよね、ね?)

10万パワー!ありがとう(祝)

このブログの一義は、記録と戒めであって

…でも、めでたいのはめでたいし、うれしいのはうれしい

ただ、記録を見返すと、なんとも無様で反省の多いことか

10万人に笑われてっぞ!おい!

 

     f:id:yanbo-w:20190514190157j:plain

いやぁ、めでたい!記録内容はどうあれ、いいことでしょう

10万PVをお祝いして…って、えらい汚くなったなぁ

最近は1週間くらいはそれほどコケらなかったのに…どうしたのかな?

お祝いに換水しながら、良き日を記録しましょうか!

 

     f:id:yanbo-w:20190514190206j:plain

うわぁ汚い…

汚いだけでなく、インジケーターは真っ青になってるし

ポタゲモトンオクダンドルスはところどころ茶色くなって、溶けてるところもあります

思えば、ブログに記録を残してかれこれ2年と4ヶ月

思い返してもろくな記事を書いてません

yabomubo-aqua.hatenadiary.jp

 

     f:id:yanbo-w:20190514190226j:plain

ポタゲモトンオクダンドルスだけでなく、クリプトコリネアクセルロディもまたもや溶け始めてます

緊急事態やなぁ…いっぺんに水質悪化したのはなぜだ(想定内)

そういえば、ブログに記録し始めて約9ヶ月で1万PVを達成して喜んでましたね

記録をいろいろ見返しても、どれもこれもアイキャッチ画像が適当やなぁ…

yabomubo-aqua.hatenadiary.jp

 

     f:id:yanbo-w:20190514190253j:plain

わかりにくいけど、流木に細かい黒髭コケらしきものがまとわりついてます

水質悪化は、トランスルーセントグラスキャットが大食漢だし餌付けたいからといって給餌しすぎてるせい

だって暗闇で餌をまいてると、どれだけ餌が浮いてるか見えないんや…(超乱視)

1万PVの頃は、1日50PVくらいだったので10万超えは6年後やな…とか言ってた

しかし、それから約1年7ヶ月で10万達成しましたよ…みなさんありがとうございます

 

     f:id:yanbo-w:20190514190245j:plain

水質悪化には、懸念材料だった大量の龍王石も関係してそうです

わかりにくいけど、龍王石もコケってきててなんだか緑のオーラをまとってます

1年7ヶ月で1万PVから10万PVに増えた…てことは?

1ヶ月で5,000弱、1日150PVてとこかな?

 

     f:id:yanbo-w:20190514190305j:plain

大好きなブリクサショートリーフはいまのところ調子よいです

おまえらだけでもがんばってくれ…

1日延べ150人の方がこの記録を見てる、はたまた迷い込んでる…

んー、もうちょっと気の利いた、ためになるようなもの記録しないとあかんなぁ

でも、この有様やからなぁ(自嘲)

 

     f:id:yanbo-w:20190514190312j:plain

ちょっときれいになったかな?

改めまして、皆様ありがとうございます、おかげさまで10万達成しました

なんてことない記録と思って書いているけども、誰かがみてくれてるというのは

やはり励みになるというか、ちゃんと飼育しないといけないなと戒めになります

ということで、次は…100万…いや、50万PVの時に祝おうか…

このペースやと…6年後くらい?ちょっと…自信ないなぁ

 

(次のお祝いの時には、脱初心者でありたいですね…)