いつまでたったら初心者水槽

初心者をこじらせたyanboの水草水槽 軌跡と成功(予定)

お盆終了のお知らせ in神戸大恐竜博

夏休みと呼べる長期休みがなくなって、はや二十数年

1週間程度の夏休みには慣れたはずだけど、すぐ終わってしまうのは毎度辛い

しかもその短い休みも、いつの間にか全て愛する息子のものである

といっても、自分だけの休みやったら何していいかわからなくなる?ならない? 

 

     

ということで帰阪しました、アワビとサザエはうまかったのう

玄関水草水槽は元気なもんです

 

     

ロェッザドゥデネルィジビスァ改めロザエネルビスはLEDに向かって伸びていきます

なんだか求めるイメージとは違う感じがするな…

 

     

そのうちロェッザドゥデネルィジビスァは除去するか

ヘアーグラスショートはカールしてきましたが、まだランナーは少ない印象…

 

     

それよりもブリクサショートリーフが元気でクリプトコリネアクセルロディが目立たない…

ちょっと葉を切るか、奥に押し込んでみましょう

 

     

ということでブリクサショートリーフを奥に押し込んでみました

うーん、やっぱりなんか物足りないねぇ

たぶん、奥に何もなくて背景が見えすぎてるからだろう

後景草の少なさによるものか…うーん、どうだろう?

それとも石組みするなら、もっと大きい石の方がいいのかもしれない

 

     

こうやって背景を少なくして石を大きくして写すと、いい感じになるような

たぶんそういうことなんだろうな…

スリムに合う大きな石ってあるんかな…

 

     

さて、すでに秒読みとなった盆休みですが

子供の希望により、兵庫県は神戸市の『神戸大恐竜博』へ

あぁ…アクアリウムがよかったよぅ…

 

     

仕方ない、嫁様が仕事の時は愛する息子は一人で留守番していることもある

罪滅ぼしもあるから、子どもの好きにさせるしかないのだ

そういえば、このブログではアクアリウム以外で書くのって昆虫か恐竜やな

 

     

おっさんの趣味と息子の趣味のみ綴る記録なんやなぁ…他に書くことないんかね

さてさて、恐竜"博"なので化石や精巧ジオラマ(上画像)がいくつか展示されてるけど

こういうのはそれほど多くなく、展示品の目玉は…

 

     

実物大の動く恐竜!

数十体あるけど、なかなかのものかもしれない

泣き叫ぶ小っちゃい子供もいるので非常ににぎやかである

それほど混んでる印象はないのでまだ盆休みが残ってて、恐竜好きの子どもがいる方は行っていいかもね!

さあ!明日から仕事だー

 

(恐竜博は21日まで!VRは盛況につき子供のみ利用可やて…子供だけでも待ち時間長いけど、残念…)

盆アクアリウム in越前松島

正月ぶりの3日以上の連休、暑すぎた夏の疲れをいやすのだ

酒!肴!アクアリウム! 

この県への旅行は…これで4回目くらいか?

もう初心者ではないぞ、いっつも天気悪いけどな!

 

   

ということで、今年の盆休みは福井県にやってきました

甥姪連れて、日本海沿い坂井市越前松島水族館

あいにくどころか、大雨でもイルカショーによるお出迎えはやってました

3回くらい来てるけど、こんな雨でのイルカショーは初めてや…

 

   

なかなか充実した水族館やね!いろいろなものが見れますよ!

こちらはブリとヒラマサとカンパチ

 

   

見分け方もご丁寧に書いてあるけど、どれでもいいので食べたい

 

   

マツカサウオの大群…いいじゃないの…

こういう感じで、どちらかというと小さめの水槽に分けられて展示されています

日本海のお魚中心で、結構種類が多いと思いました

 

   

これはたぶん今しか見れない?ミズダコの赤ちゃん

かわいいのう、飼いたいのう、食べt…

 

   

淡水はかなり少ないですが、それでもアクアリストならば行って損なし

…2年前?に来たときは天気が良くても人が少なかったんだけど

さすがに盆だからか雨だからか、かなり賑わってました

 

     

それでもこの通り、水槽の近くまで行ってじっくり見ることは可能

海遊館とかでっかいとこでは、この時期に水槽前まで行くのは大変やからね

これはモズクショイ…連れて帰りたいのう、でかくなったら…

 

   

大きい流木がドカッと入るだけでもいい感じやなぁ…

 

   

こういう感じもいいなぁ…何の魚が入ってたけ?

 

   

なんかよくわからないけど、こういうのもいいね!

こういうの見てると、田砂とか砂利とかいいよね…

 

   

流木を挿すのが福井県流なのか?

とにもかくにも、敷地はそんなに広くないけどたくさん水槽があるのでおススメです

なにより触れ合い系が多いのが、越前松島水族館の良いところではないでしょうか!?

特に子供にとっては東尋坊に行くよりは面白いんじゃないかな? 

 

   f:id:yanbo-w:20180818171805j:plain

これが噂の海面浮遊体験ができる「さんごの海」、これもいい!

雨が小康状態になってたので、磯の生き物観察会にも参加しました

もちろん波がやや強いので、磯の生物は探しにくかったけど

波にもまれて幼鯛とか大きめの鯛とかが迷い込んでるのも見れました!

 

   

いやー、あの大きな鯛を手づかみできれば…

さておき、おっさんは旅館の夜宴に期待なのだ!

 

   

きみたち、まだ小さいんだって…残念…

 

   

いるじゃないのーーー!

ということで久しぶりのアクアリウムでした!

ただ、ここは何回か来たことあるからなぁ

今度は淡水行きたいのう…

 

(台風直撃は避けたのに、えらい涼しくなって芝政プールはくっそ寒い…)

ロェッザドゥデネルィジビスァ!

え、そんなこと言ったけ?はじめから2種類名前挙げたはずやけど

記憶にないなぁ…え?前回の8月12日の記録が証拠?

記録にはあるって言ってもねぇ…、ちょっと噛み気味じゃなかったかな?

たしかロェッザドゥデネルィジビスァって言ったよね、ほら間違えてないよね!

 

     

とうとう盆休みに入ったyanbo-w玄関水草水槽

盆休みの初日は、まだ時間がある方なので換水します

今年は忙しいのは休みの真ん中なので、換水ダイヤの乱れはなさそうだ

 

     

前回植え込んだ、ストック水槽はいまんところ元気です

レッドルドウィジアは立派に育っていて、地元大阪のシンボルの一つ太陽の塔のよう

 

     

先日、ゴールデンハニードワーフグラミーが1匹、お亡くなりになりました…

現場はこの辺ですが、死を悼むかのようにバリスネリアナナのランナーが侵食してきてます

ここはクリプトコリネアクセルロディとヘアーグラスショートの居場所なので、さっさと撤去しましょう

 

     

いくら時間が少しあるからといっても、愛する息子の相手もせないかん

親石の後ろのホトニアは、キレイな色してるのでとりあえず大丈夫でしょう

それよりも、CO2はやっぱり漏れてたようで前回の記録の後すぐに息を引き取りました(ボンベが)

1週間でまた交換か…ちょっとこれは財政的に懸念される

Oリングも確認しよか

 

     

案の定、さっくりと縦割れしてます!

…見にくいねぇ

 

     

腐りかけのiPhone4Sでは接写がうまくいかんし、暗くて見えにくい

水槽LEDの真下ならどうかと水槽内にいれてみるけれども、やっぱり見えにくい

餌かと思って熱帯魚が寄る寄る…

 

     

試行錯誤して一番わかりやすいのがこれ

約1/3ほど、裂け目が続いています

 

     

こないだストックを買っといてよかった!

これをあのOリングセッターをゴソゴソ探して設置します、これ、すぐにどっかに紛れ込むんだよな… 

yabomubo-aqua.hatenadiary.jp

 

     

心配なので、またもや水没させてガス漏れを確認

※レギュレーターは水の中に入れてはいけません!絶対真似しちゃダメです

 

     

ということで、換水終了!CO2復活!

やっぱり後景草がほしいなぁ…奥に何もなくて抜けた感じの水景もいいけども

 

     

ブリクサショートリーフは元気なのでよいとして、ヘアーグラスショートがいつ広がってくれるか

 

     

クリプトコリネ・アクセルロディも元気そう?やし

バリスネリアナナがもっと勢いがつけばいいんだけど

 

     

イメージをわかせるために植え込んだストック水草も、この程度ではなんとも…

…?

 

     

これ…レッドルドウィジアか!?違うぞ…

タイガーハイグロ…いや水上葉ならそうかもやけど…水中ならもっと細いはず

てことはロザエネルビスか…ちょっと赤みもあるし

 

     

こっちがレッドルドウィジアっぽい、ただし赤味はないけど

……

二つともレッドルドウィジアって誰が言ったっけ?

記憶にないなぁ、記録に残ってても記憶にはないなぁ…

あーあ、そりゃイメージもわかないな!

 

太陽の塔の旧名称は"サンタワー"なんだって!そのまんまやね!)

後景草弥縫策

弥縫策(びほうさく)…一時的に取り繕う策、間に合わせの策

珍しい言葉やなー、『弥』を『び』と読む自体、思いも寄らないな

珍しいし聞き覚えもないけど、ようするにいつもの初心者級の技術ではないか

そうかそうか、いつも通りか…

 

     

台風がどんなけ来るんやろう、近づく盆休みを憂いながらの玄関水草水槽

ブリクサショートリーフはどんどん草姿を大きくし、クリプトコリネアクセルロディは溶けずに定着しつつあります

 

     

クリプトコリネアクセルロディは少し緑がかってきたような

ブリクサショートリーフの陰にあるから光量が少なめだからかな?

なんせブリクサショートリーフが元気になりすぎて石が見えない

石組みだっつーのってことで少し間引こうと思います

 

     

バリスネリアナナもいまいち伸びてきません…どうしたもんか…

左側はなんとなく縦伸びで…

 

     

右側はランナーで伸びるのみ…

クリプトコリネアクセルロディを飲み込むようなら、こいつも間引いてやる

 

     

後景が大問題だけど、かといって前景が落ち着いたわけではない

ブリクサショートリーフを間引いた分、前景も隙間が大きくなる

ベランダプランターで水上ストックされているヘアーグラスショートを取ってきました

だんだん減ってきたなぁ…もうストックないよ

 

     

ということで、ブリクサショートリーフを間引いてヘアーグラスショートを追加しました

間引いたブリクサは中景の隙間があるところに詰めて

クリプトコリネ・アクセルロディは少し奥にずらしました

これくらいの移動ならクリプトコリネはいじけないやろ、たぶん…

 

     

真ん中のスペースも同じように…なんか汚いなぁ

ヘアーグラスショートが広がれば気にならんかな?

 

     

右側も石が見えるようにブリクサショートリーフを間引いて、クリプトコリネアクセルロディを(略)

 

     

CO2まだでてるなぁ…漏れは収まったんかな??

確認する気分ではないな、まぁ大丈夫ならそれでよし!

 

     

さて、これで換水は終わり…

…うーん、やっぱり後景がなんかなぁ

とはいえ、あれこれ検索するも何を導入するか決まらない

イメージがつかないんだよな…初心者級の引き出しは少ないのだ

バリスネリアナナで細いテープ状をイメージしてたから…似たやつにするか?

それとも有茎草?葉の大きさは?

有茎でも葉の細かいやつ?大きいの?

それとも陰性で葉の長いやつとかどう?

うーーん、どうしたもんか、イメージの足しにする方法は…そや!

 

     

ベランダビオトープに眠ってるストック水草があるじゃないか!

レッドルドウィジアとホトニア!久しぶりー

とりあえずで数本植えてみて、イメージの足しにしましょそうしましょ!

 

     

左に2本、レッドルドウィジア

 

     

親石の真裏にホトニア2本!見、見えねぇ…

 

     

うし!

レッドルドウィジアとホトニアが伸びてきたら、イメージを固めましょう!

イメージができて、気になる水草があれば早めに除去できるよう後ろの方に数本だけなので

たぶんソイルがぐちゃぐちゃになることもないやろ

あるいはバリスネリアナナが育てばそれでよし!

間に合わせでもきっとなんとかなるやろ!

問題は…お盆休みで管理不足で…

 

(その場しのぎは…まぁ、いつものことですね!さぁどうなる後景!)

おや!?CO2のようすが……

たぶん管理が安定してきたと、忙しさを理由にそう判断しました

余裕をぶっこいて、後景草を変更しようかなとか考えてる

そういえば、ガス漏れして頭を抱えてたCO2はどうなったかな?

うまく進化していればいいんだけど… 

 

     

ちょっと忙しいので簡単に換水だけ

玄関水草水槽は今のところは落ち着いています

ガラス壁面に緑藻はうっすらとこびりつくけども、それほどひどくはない

ブリクサショートリーフが密集してるところは、葉に糸状藻がついてたり、ヤマトヌマエビの食害あるけど、目を覆うほどではない

黒髭コケもシャワーパイプやインジケーターにちょろっとついてるくらい

 

     

しかし…ブリクサショートリーフがえらいがんばるもんだから、中景草による草原ができあがりそうだ

多少間引いた方がかっこつきそうだけど、クリプトコリネアクセルロディを移動させるのは不安

クリプトコリネはあまり移動させない方がいいらしい…

 

     

ブリクサショートリーフは有茎草なんだけど、植え替えの時は株分けのようにして脇芽からとっちゃうんだけど

脇芽の部分がわかりにくいから、邪魔な葉の部分を切ってしまうか

 

     

上の三枚の画像、水槽の左右真ん中なんだけど

このちょっとしたスペースにヘアーグラスショートが広がってくれれば言うことなし

この広がりを見ながら、余計なブリクサショートリーフを裁断しよか

 

     

困ったのはバリスネリアナナやなぁ…後景が伸びんなぁ

生長は速いらしいけど、ランナーはちょこちょこ伸びても上にはなっかなか…

後景…なんかよさそうなんあったら、変更しよかな

忙しさが落ち着いたら、検索しよう!

ん?

CO2まだなくなってないなぁ

知らん間に漏れが収まったとか?まさか…

 

(耳を澄ますとやっぱり漏れてました)

海への便り(さよならCO2)

息抜きってのは初心者も上級者も同等に必要だ

問題は計画的にできてるかどうかだけど

ほらね!帰ってみると大変なんだもんなぁもう!

間に合わんなぁ…いつまでたっても…

 

     

いつもは日曜日に換水するんだけど、毎年恒例の海水浴が優先されました

てことで昨日は、丹後は小天橋にいってました!

地形が天橋立に似ているのでこの名前だとかなんとか

昨年訪れた夕日ヶ浦木津温泉の隣…いつもは木津なんだけど

yabomubo-aqua.hatenadiary.jp

 

     

いつもの旅館が予約できなかったのもあるけど、木津のが宿泊代はお高い

今回はお嫁様は来なかったので、おもてなしの必要はない

海だけ堪能するため財布に優しい方(小天橋)にしました

でも、こっちも抜群にいいね!

なにしろ穴場!人が少ない!須磨でごった煮で泳ぐことを考えると…

しかもかなり遠浅、子供連れには安心安心

問題は、穴場すぎるからか、車客がパラソルとかごはんとか万端の準備で来るからか、海の家が少ない…

 

     

さて、帰って荷捌きしながら玄関水草水槽を確認しましょう!

底の方にエロモナス菌にかかったけど、一時は元気になったと思われたプリステラが沈んでますね…

 

     

CO2も止まってやがりますね…前回替えたのは17日前

やっぱりCO2がなくなるの早い気がするなぁ !

yabomubo-aqua.hatenadiary.jp

 

     

でもヘアーグラスショートは茶色がかってたのが緑色になってきました!

こいつらの水上葉は切ってしまいましょう!

 

     

クリプトコリネアクセルロディは今のところ溶けだしてません!

よかった、のかな?

 

     

インジケーターは真っ青になってしまい、ドワーフフロッグビットもふっさふさになってます

これも散髪してやりましょう

で、CO2ボンベを替え…ましょ……?

 

     

嵌め方が悪かったのか、この丸い穴からガスが漏れてるような…

 

     

は、派手に漏れとる…

といっても、外して締めなおそうとするととんでもないことになるし…

破損してるのか締め方が悪いのかも判別きかんから、なんとか漏れを埋めないと…

 

     

これで、どうだろう…セロテープさん…

なんかほかのとこからも漏れてる気が…

 

     

ね、根元から…

嵌め方が悪いんだと思うけど、もう仕方ないよね

ガスが漏れきってから、新しいのを今度はちゃんと締めてみて

それでも漏れてたら…買替か…

 

     

あぁ弱ったなぁ…

海水浴旅行がせっかく嫁様接待がなくなったから安く済んだのに

どんなけ安いかというと、夕日ヶ浦のいつもの旅館と小天橋の民宿では2万円も差が…

せっかくそれだけ浮いたというのに…結局出費してまうんかい…

 

     

出費で目が眩むけども、ブリクサショートリーフはかなり調子がよさそうです

ブリクサショートリーフの草原になってしまいそうです…

 

     

ちょっとそれは夢描いてたのとは違うんだけど、まぁとりあえず行き着くとこまでいってもいいかも

なんとかクリプトコリネアクセルロディのところでブリクサをせき止めて、前景にヘアーグラスショートを少し敷き詰めよう

そのためには、やっぱりレギュレーターを買い換えなあかんのか

あぁぁ財布がぁ

 

(小天橋海水浴場、おススメです!めっちゃ遠浅!超穴場!)

イイネ!クリプトコリネ・アクセルロディ!

名前に惹かれただけで導入したわけではありません、決して 

一応、ある程度の下調べをした上で決定しました、当然ね

"ある程度"でしかなかったけど、草姿をみてると選んで正解だったと思ってきたので

もうちょと調べてドヤ顔しようと思ったけど…どうやら初心者級にはクリプトコリネの世界は広すぎますです

 

     

テガルの力をもってしても30℃弱でしか維持できない玄関水草水槽

大阪市は暑っっついのう…

 

     

こんなに暑いと熱帯魚も調子を崩しそうなもんだが、なんとか踏ん張ってる

このあいだエロモナス症となったプリステラのお腹はなんとなく治ってきたような…

赤味を帯びてた腹部は色が落ち着いて、普通に泳いでるし餌も食べてる

yabomubo-aqua.hatenadiary.jp

 

     

1週間、特に対策なしで治るような病気とは思えないけど…

画像では上がエロにかかった方で、下が特に症状のないプリステラ

比べると、ヒレの色味があせてるし、背骨も曲っている

泳ぐ勢いも、当然エロではないプリステラの方が機敏だ

まぁ、症状が進行せずに泳いでるから良しとするか

 

     

先日お迎えしたクリプトコリネ・アクセルロディ、やっぱり名前がカッコいい!

しかしネットで調べても、やっぱりそれほど情報が見つからない

みずくさの森で売ってるからといって、メジャーなわけではないのだろうか

調べてみると、水草ってのは学名や国地域での名前、流通名などややこしい

アクセルロディってのも、どうやら流通名のようだ

クリプトコリネ』には名前の意味があるようだが、『アクセルロディ』は人名のようだ

cryptocoryne→crypto隠れている、coryne花序でクリプトコリネの花が苞(ほう:蕾を包んでいる葉)に包まれて咲くことから由来されてるとか

アクセルロディってのは、アクセルロッド博士の名前からついてるみたいだけどこの水草と本当に関係あるのかよくわかんない

 

     

検索してもいまいちよくわからないけど、まとめてみると

クリプトコリネ・アクセルロディ】

難易度…それほど難しくはないらしい

環境…光量はそんなにいらないらしいけど、CO2はある方がいいらしい

生長…遅いらしいので、たくさん茂らせたいならはじめは多めに入れた方がいい

草姿…小型に近い種で、前から中景がいいみたいだけど、大きく生長してる画像も確認できる

葉色…水質によって変わるみたいだけど、赤みを帯びた渋い感じ

 

     

なんともよくわからん、超水草図鑑さんで調べてみるとさらにこんがらがる

以下、名称の"クリプトコリネ"を除く

ワルケリーとウェンティの中間と言えるウィリッシーとウンデュラータを学名上統一したのがアクセルロディだけど、両種は別物である

しかしウィリッシーはネビリーという新しい学名になっていて、これはパルバとベケッティの自然交配種なんだけども、実はちょいと違う

…あかん、初心者級にはわからん、特にアホの初心者級にはもうなにがなんだか

 

     

それもそのはず、クリプトコリネはたっくさんの種類があってまだまだ未知のものもあるとかないとか

なので、初心者級ごときに語れるものではない

せめてうちの水槽での生長記録のみ参考までにあげるのみだね

いずれ溶けだしたら、しっかりと記録で報告するか

さて、他の水草はというとバリスネリアナナは増えたような変わらんような

 

     

 ブリクサショートリーフはどんどこ生長して、重なりあうところはコケてきました

…これは困る

少しずつ間引くか…あんなに生長を願ってたのにうまくいかんもんだ

 

     

少考した結果、前側のを少し間引きました

中景草のブリクサショートリーフを中から後景に配置、前景のスペースを空ける作戦

ここにアクセルロディとヘアーグラスショートを広げる

アクセルロディの溶けるタイミングも気になるが、そもそもクリプトコリネは一度植えた場所から変えない方が吉らしい

他の場所も位置を変えるなら早めの決断がいいのかもしれない

 

     

立派に育ったのう…

このブリクサショートリーフたちは、後景のあいてるところに植え込みます

バリスネリアナナの出番がなくなるかもしれないなぁ…

 

     

ということで、後景が全然伸びてこないけども、前景と中景を充実させようと思います

クリプトコリネアクセルロディが溶けても元気に育って、ヘアーグラスショートが繁茂しますように

くれぐれも黒髭コケが出てきませんように…

 

(陰性水草もいいねぇ…名前がいいねぇ…)